気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『Vsロッテ』4位争い

2015-07-25 20:57:16 | 頑張れイーグルス
 ここのところずっとkoboスタで勝っていない美馬投手の登板なので,今日こそはと思って雨が降り続く中応援しましたが,3回に清田選手の3ランホームランで先制されてしまいました。

 5回には,ロッテの伊志嶺選手選手のライト線の当たりが,ビデオ判定でフェアとなり,この回に3点を追加されて試合は決まってしまいました。

 楽天は,1回に聖澤選手の3塁打で先制し,後藤選手の2塁打で2点目を入れましたが,試合は2対6で完敗してしまいましたが,クライマックスに行くためにもロッテを叩いて4位を確保したいものです。

 楽天の先発は美馬投手でしたが,やっぱりダメでした


 先制のホームを踏んだ聖澤選手


 2塁打1本を打った後藤選手


 嶋選手が復帰してから楽天は調子がいい


 6回には花火が打ち上げられました


 花火(その2)


 花火(その3)


 7回のジェット風船(観客数:23,855人)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第309回『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』

2015-07-22 21:16:10 | 音楽コンサート・素敵なレコード等
 今日,平成27年7月22日(水)は県庁で毎月行われる『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』の日なので,まだ梅雨開けはしていませんが,30℃を超える快晴の天気にも負けずに行って来ました。

 今回「古川学園高校吹奏楽部」の演奏で,「サンバ・エキスプレス」「ミッキーマウスマーチ」「星に願いを」「ディズニーメドレーⅡ」「風になりたい」と耳馴染みのある曲ばかりなので,楽しく聴かせて貰いました。

 特に「ミッキーマウスマーチ」は,アメリカンフットボールのチアリーディング風のアレンジがされて,いつもの可愛らしい曲とは違った感じでとても新鮮でした。

 もう小中学校は夏休みに突入し,東京ディズニーランドに行く人も多いでしょうから,今にピッタリな曲を選曲し,演奏の方も全国大会の常時入賞している腕前は確かで,ドビーに迫力ある楽しいメロディが響き渡っていました。

 定期演奏会が,来年1月31日に大崎市民会館であるそうですから,こちらも期待が持てますね。

 次回の『県民ロビーコンサート』は仙台七夕特別演奏会で,津軽三味線の浅野祥さんの演奏なので,七夕の前夜祭と言うこともあり、たくさんの人が聴きに来ると思います。

 古川学園高の演奏風景(その1)


 古川学園高の演奏風景(その2)


 古川学園高の演奏風景(その3)


 古川学園高の演奏風景(その4)


 古川学園高の演奏風景(その5)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北南部の梅雨明けはまだ?

2015-07-21 20:56:58 | 日々の出来事
 今日の天気予報は一日曇りの予測でしたが,外は30℃を超えて青空は広がる仙台でしたが,今日の東北地方の梅雨明けはなかったのですが,今日は関東甲信越,昨日は東海・近畿・中国地方が梅雨明けしたようです。

 空を見ていると薄い青空だったのですが,勾当台公園の緑との対比も美しく,今週末の梅雨明けが待ち遠しくもありますが,これから本格的な夏が来ると思うと,それはそれで気力を保たなくてはと強く感じてしまいます。

 勾当台公園付近の空


 仙台駅付近の空


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば『まるたけ』さん

2015-07-20 21:06:12 | ある日の麺食い
 岩切の県道仙台松島線(通称利府街道)の「ヤマザキディリー」を左折するとすぐに中華そば『まるたけ』さんがありますが,提供するラーメンは「煮干ラーメン」で,“あっさり”と“こいにぼ”の2種類があるようです。

 頼んだのは,「煮干中華そば・あっさり(680円)」と「煮干中華そば・こいにぼ(700円)」で,「あっさり」は澄んだスープが示すようなスッキリとした食べやすいラーメンで,「こいにぼ」は,スープの色が灰色をしていました。

 「こいにぼ」と言っていますが,こちらの方が煮干しの美味しさが十分に出ていてスープとして美味しく,チャーシューもトロトロで味わい深く,スープが染み込むと美味しい麩も良い感じでした。

 麺は硬めなのですが食べやすく,この煮干のスープに良く合っていて,美味しく味わいがある麺でした。

 中華そば『まるたけ』さんの外観


 メニュー


 座敷に並んだ煮干の段ボール


 煮干中華そば・あっさり(680円)


 煮干中華そば・こいにぼ(700円)


 麺アップ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパル地下の『波奈』さんでランチを頂く

2015-07-18 21:09:31 | 日々の出来事
 仙台駅近くで会議があるので,S-Palで昼食を取ろうかということになったのですが,12時過ぎだったこともあり,何処もいっぱいで,地下を奥へ奥へと進んで行って,『波奈』さんで座ることが出来たので入りました。

 『波奈』さんは高級な感じがありますが,「日替り膳(980円)」はお得なようなので,行ったメンバー全てが頼んだのですが,出てきたランチは,漬け丼,天ぷら盛り合わせ,煮こごりとボリュームもあり,全てが美味しい料理でした。

 カツオの漬け丼は,新鮮で魚臭さもなく美味しく,天ぷらも熱々でサクサクしていて,「魚の煮こごり」はエキスがギッシリ詰まっていて,全てが上品で美味しい料理なので,大満足のランチでした。

 エスパル地下の『波奈』さんの入口


 ランチメニュー


 日替りランチ


 魚の煮こごりのアップ


 天ぷら盛り合わせ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする