早朝散歩で上尾駅に行ったら、中学生の様な子供たちが大勢早くから来て居ます、
修学旅行かなと思い聞いて見ました、何と我が母校の生徒達です、やはり修学旅行だそうです。
2泊3日で「奈良」「京都」旅行だそうです、もう何十年も前の頃を少しお思い出して見ましたが、
当然の事ながらうろ覚えでしか有りません。一泊で松島え行った様な気がします、物の無い時代でしたので
お米持参だった事を思い出しました。
早朝の上尾駅改札口。早く集まった組より
改札を通る。
今の生徒達は我々の頃とは違いそんなにハシャイデは
居ないようです、旅慣れているのでしょう。
行ってらっしゃ~い。
孫も朝5時30分の電車で出かけていきました。
荷物は前日送りだそうです。今は楽です
3年前行ってきましたが、学生の時と違いとても楽しく行ってきました。又行きたいです
大人に成って又行って見るとそれなりに歴史も少しは理解できるし見方が違って来ますから又行きたくなるわけですね。私は奈良にはまだ行って居ないのですお寺の多い所ですね歴史のルーツ行って見たいですね。