夜の丸火へ再び行ってきました。
26日に観察をしたポイントです。その時に置いていったヒマワリの種は全部食べられていました。また、その場所で食べた跡も残っていました。
今日は雨が降ったり止んだりの天気。おまけに霧も濃い。
そこで、ヒマワリの種と明かりをセットし、車をもってきて車の中から観察ポイントを見ながら待つことにしました。
スタートは19時30分。前回観察ができた時間です。
この時間なら出てくるだろうなと思って待っていたら、すぐに出てきました。
やはりヒメネズミです。
穴の奥から体を伸ばしてエサをくわえていきます。
最初こそ警戒していましたが、慣れてきたようでフラッシュで照らされてもすぐには逃げない様子でした。
そのうちに、穴の外からもやってくるようになりました。
よくよく周りを見てみると、石垣の隙間が繋がっているようで、それをうまく使って観察ポイント近くの穴から出てきていました。
外から来て、また外へ戻っていったり、外から来てエサをくわえて穴の奥へ入って行ったりと、いろいろな行動パターンでした。
雨は、降ったり止んだりなので、傘をさしながらの撮影でした。
なので、なかなかピントが合わせられなくて苦労しました。
今度はもうちょっと天気のいい日に来たいですね…。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村
よろしければクリックをお願いします。
26日に観察をしたポイントです。その時に置いていったヒマワリの種は全部食べられていました。また、その場所で食べた跡も残っていました。
今日は雨が降ったり止んだりの天気。おまけに霧も濃い。
そこで、ヒマワリの種と明かりをセットし、車をもってきて車の中から観察ポイントを見ながら待つことにしました。
スタートは19時30分。前回観察ができた時間です。
この時間なら出てくるだろうなと思って待っていたら、すぐに出てきました。
やはりヒメネズミです。
穴の奥から体を伸ばしてエサをくわえていきます。
最初こそ警戒していましたが、慣れてきたようでフラッシュで照らされてもすぐには逃げない様子でした。
そのうちに、穴の外からもやってくるようになりました。
よくよく周りを見てみると、石垣の隙間が繋がっているようで、それをうまく使って観察ポイント近くの穴から出てきていました。
外から来て、また外へ戻っていったり、外から来てエサをくわえて穴の奥へ入って行ったりと、いろいろな行動パターンでした。
雨は、降ったり止んだりなので、傘をさしながらの撮影でした。
なので、なかなかピントが合わせられなくて苦労しました。
今度はもうちょっと天気のいい日に来たいですね…。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村
よろしければクリックをお願いします。