木道にシオカラトンボがいました。
青白さがないのでメスかな…と思いながら、横へまわってみました。
未熟なオスもこんな色なので、確かめねば。

腹部の第8節がふくらんでいるのでメスでよさそうです。
ここで産卵してくれればいいんですけどね。

メスの複眼は、黄褐色であることが多いですが、この個体は青緑色でした。
様々なタイプがあるようですね。
青白さがないのでメスかな…と思いながら、横へまわってみました。
未熟なオスもこんな色なので、確かめねば。

腹部の第8節がふくらんでいるのでメスでよさそうです。
ここで産卵してくれればいいんですけどね。

メスの複眼は、黄褐色であることが多いですが、この個体は青緑色でした。
様々なタイプがあるようですね。