毎月25日は、雑草倶楽部の活動日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/c53624ea15576fb6b7b3f3e38c577bb7.jpg)
絶滅危惧IB類のサワトラノオが咲き始めました。
白い小さな花が1つだけですが開花です。これから5月の連休にかけて、続々と咲いていくと思います。
このサワトラノオ、全国でも自生地はとても少なく、関東から九州にかけてとびとびに数カ所だけあるのみです。
幸いこちらでは、ある程度の管理をしており、年々株数が増えているように思います。
ずっと大切にしていきたい花です。
今月も様々な雑草の世界が広がっていると思います。
部員さんのブログへは、サイドバーからどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/c53624ea15576fb6b7b3f3e38c577bb7.jpg)
絶滅危惧IB類のサワトラノオが咲き始めました。
白い小さな花が1つだけですが開花です。これから5月の連休にかけて、続々と咲いていくと思います。
このサワトラノオ、全国でも自生地はとても少なく、関東から九州にかけてとびとびに数カ所だけあるのみです。
幸いこちらでは、ある程度の管理をしており、年々株数が増えているように思います。
ずっと大切にしていきたい花です。
今月も様々な雑草の世界が広がっていると思います。
部員さんのブログへは、サイドバーからどうぞ。
こちらではほとんど見ないので。絶滅危惧種、大事に育てたいですよね。
こちらでは見る事が出来ないのは絶滅したようですね