★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

スケルトンフナ

2010-07-15 | 自然観察(魚)
浮島ヶ原自然公園での展示のために用水路で魚捕りをしています。
そこで時々捕れるのが、透明な体をもつフナ。
えらぶたや腹が透けて中身が見えています。



時々こんなフナが発生するようですね。
ちなみに、普通のフナはこんな感じ。



全然違います。

まぁフナ自体が分類が再検討されて、どうも従来の分け方では分けられないということがわかってきた魚なので、こんなこともあるんでしょうね。
思い返してみれば、愛読マンガである「釣りキチ三平」にも、「宇宙ブナ」として登場したこともありました。
それだけ、いろいろなところで見られるようです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-07-16 15:30:36
スケルトンのフナですか!前にお祭りで釣ってきた金魚にスケルトンがいたんですけど、同じですかね。単純に陽が当たらないから?なんて思ってましたが。
 昨日チョウトンボらしきものを見ました。麻機沼の遊水地で見ました。とまったところは見れなかったので、もしかしたら、違うかもしれません。勝手にこちらとリンクさせていただきましたが、もしも間違っていたらご指摘ください。でもチョウトンボってすごいですね~。大空を飛びまわっていましたよ。
返信する
突然変異なんでしょうね (NOZO)
2010-07-16 22:59:57
コイにもこんな品種がありますし、透明鱗って出やすいのかもしれません。

チョウトンボ、いいですね。
飛んでいる姿を激写していてすごいですね。

浮島だと、自然公園からちょっと離れた浮島釣り場公園で見られます。
奥の池にある柳の木の上層部でふわふわ飛んでいる姿を見ることができますよ。
返信する

コメントを投稿