★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

手すりに佇むダイサギ

2011-01-21 | 自然観察(鳥)

ダイサギが続きます。
浮島ヶ原自然公園の手すりにも、よくとまっているダイサギ。
やっぱり見晴らしがいいんでしょうかね。
そーっと近づいても、じっとしています。



でも、警戒はしているようで、20mほど近づくと、ふわっと飛ぶことが多いです。
アオサギは、もっと近づけるんですが。
見ていないようで、よーくこちらを観察しているんだなといつも思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (41793310)
2011-01-24 22:21:54
確かにおっしゃる通り、私もそう思います。
20メートルくらいが限界ですね。
ふわっと浮き上がった感じをばっちりとらえられて、
素敵なお写真です。
返信する
ですよね (NOZO)
2011-01-25 22:54:20
やっぱりダイサギのほうが警戒心が強いですよね。
もうちょっとアップで撮ってみたいんですけどねぇ。
なかなかうまく近づけないです。
返信する

コメントを投稿