![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/28b4262f2addcf3c120fd73e89a59b5f.jpg)
節分の2月3日に兵庫県小野市の浄土寺にお詣りしてきました。
阿弥陀三尊立像と納められている浄土堂
がともに国宝に指定されています。
とある日本の国宝100選ではどちらもそこに取り上げられていました。
この動画ですっかり虜になってしまつた。
仏様に会うことができました。
(阿弥陀三尊立像/国宝)
このに動画に出会う前から素晴らしい快慶仏が兵庫県の中央部にあることは知っていましたが、まさか自分が行くことになるなんて。
想像よりも数段上の本当に素晴らしい仏様。
お堂も平安末期の様式のまま佇んでいる国宝。内陣も素敵でした。
曇り空で昼間なので来迎の感動は味わえませんでしたが、それでも充分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/9764e606c2bf5c1f4357520353109216.jpg?1581640139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/35cfe01da80d1fb9c1d01a9597aababf.jpg?1581640139)
大阪から約2時間、いい旅してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/25524c0a77d914a4715092902502553b.jpg?1581640312)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます