釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

神田祭神幸祭

2013年05月11日 20時07分20秒 | 季節
江戸三大祭の筆頭、神田祭の季節です。

ちなみに江戸三大祭は、神田祭、山王祭、深川祭の三つ、三社祭は入りません。

だって浅草は江戸の外れだもんね。

今年の神田祭は二年に一度の本祭り。

そして神様が氏子町内を巡行する神幸祭は、二年前が東日本大震災で中止されたために四年ぶり。

でも・・・・・・雨の神幸祭になってしまいました。

朝から晩まで広大な氏子町内を回ります。

その区域は、日本橋以北の日本橋地区、大手町、神田、人形町、秋葉原、町会の数は108にも及びます。

神田明神の御祭神はお三方。

一の宮は「大己貴命(おおなむちのみこと)」別名、大国主命



秋葉原を行く一の宮。

二の宮は「少彦名命(すくなひこなのみこと)」。



江戸橋ぎわを進む二の宮。

三の宮は「平将門命」。



小網町あたりの三の宮。

その後には附け祭というパレードが続きます。



平将門の子孫だといわれる相馬家、その縁から相馬野馬追の騎馬武者が十騎ほど。



神田駅前を馬が通っているぞ!





作り物の大江山の鬼や鯰に大石。

花咲か爺もいました。

飴売りとか、唐辛子売りとか、日本髪を地毛で結った集団?とか、神田一橋中学の生徒とか・・・・ 何でもありか!

雨の中、みなさんお疲れ様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杜若艶色紫 | トップ | 下谷神社大祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事