sUnです。
昨日の金曜日、朝一番で東京へ出張してきました
支度を終えて出発、外はまだ真っ暗やんけ~・・・
近くのお寺からは、鐘の音がご~んです
朝はとんでもなく寒く、駐車場の車は真っ白
白いビロードを纏ったように、外灯にきらきら輝いています
お~、さぶ!
新幹線に乗り込んで一眠りZZZ・・・
目が覚めると静岡を過ぎていて、もうすぐ日本一のお山が見えるはず
お~、富士山の頂が見えてきました
今朝の富士山には雲がひとつもないじゃ~あ~りませんか
ここまで雲のない富士山は初めてです
たまらず、sUnは携帯でパチリ
後ろの人もたまらず携帯でチロリロリン
富士山を撮るポイントは、ここが一番
なぜなら、ここを過ぎると工場の煙突が写るんです

いよっ、日本一
でも、新幹線の窓の汚れが一緒に写ってしまって、残念
・・・東京駅に到着


ところでみなさん、知ってました
東京駅の八重洲北口には、通るだけで発電する改札口があるんですよ
改札口では、切符を入れて、出てくる切符を歩み進んで取りますよね

その歩み進む床に、歩くと発電するエコ床が設置されているんです
少し、段差があるのですぐにわかります(段差に注意の表示がされています)
八重洲北口には、改札機が6台?
くらいあり、そのうちの4機?
にエコ床が設置されていました
実物を見るまでは、一つしかないんだろうなって思ってたんで、とってもびっくりでした
新幹線に乗り降りする人たちは、この改札口を頻繁に歩いていましたので、
発電量もそれなりじゃないかと思ったしだいです

昨日の金曜日、朝一番で東京へ出張してきました

支度を終えて出発、外はまだ真っ暗やんけ~・・・

近くのお寺からは、鐘の音がご~んです

朝はとんでもなく寒く、駐車場の車は真っ白

白いビロードを纏ったように、外灯にきらきら輝いています

お~、さぶ!
新幹線に乗り込んで一眠りZZZ・・・

目が覚めると静岡を過ぎていて、もうすぐ日本一のお山が見えるはず

お~、富士山の頂が見えてきました

今朝の富士山には雲がひとつもないじゃ~あ~りませんか

ここまで雲のない富士山は初めてです

たまらず、sUnは携帯でパチリ

後ろの人もたまらず携帯でチロリロリン

富士山を撮るポイントは、ここが一番

なぜなら、ここを過ぎると工場の煙突が写るんです


いよっ、日本一

でも、新幹線の窓の汚れが一緒に写ってしまって、残念

・・・東京駅に到着



ところでみなさん、知ってました

東京駅の八重洲北口には、通るだけで発電する改札口があるんですよ

改札口では、切符を入れて、出てくる切符を歩み進んで取りますよね


その歩み進む床に、歩くと発電するエコ床が設置されているんです

少し、段差があるのですぐにわかります(段差に注意の表示がされています)

八重洲北口には、改札機が6台?



実物を見るまでは、一つしかないんだろうなって思ってたんで、とってもびっくりでした

新幹線に乗り降りする人たちは、この改札口を頻繁に歩いていましたので、
発電量もそれなりじゃないかと思ったしだいです


