星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

テンションが上がらない

2009-08-23 14:50:09 | Weblog
どうも最近テンションがあがりません


色々試してみました


高校野球、5回裏の攻撃終了後の馬場さんの「栄冠は君に輝く」聞いています(毎回じゃないけど


爽やかな声だなぁ~。エラーした選手や凡打しちゃった選手への、とても温かなエールに聞こえます。

次のプレーで取り替えそうよ、まだ試合は終わったわけじゃない


ファインプレーや点数が入ったチームへも、称えるような高らかな歌声いいなぁ~


しかし、しかしだ、いつも歌が聞こえたって思ったら解説やらVTRやらで、歌声が段々聞こえなくなってしまう~




8月19日に新曲「宇宙へ~reach for the sky~」が発売になったゴスペラーズ。

新曲リリースというので、メディアにも出始めました


ただの新曲としては好きな部類の「宇宙へ~reach for the sky~」

でも、映画「宇宙へ」の主題歌として聞くと、どうなんかなぁ~


まずね、私の個人的にいうと「宇宙へ」を「そらへ」と呼ばせるところが嫌なのよね


あの そらへ~って聞く度に薄っぺらって思ってしまう。


でもカップリングの「讃歌」はとっても気に入っています



マスク探しをしている内に、18時~の「ミュージックフェア」に間に合わず


一番楽しみにしていた、剣さんとのコラボが終わったところから見ました。

こんな時に限って録画していないし~


その後の、「スペシャ」を見ても全然テンション上がりません。

村上君がたくさん喋ったにもかかわらず~ ラジオのオンデマンド放送を聞いても全然ダメなの~~




ゴスペラーズでダメなら、スタレビ兄さんのパワーを借りよう


添ちゃんが、少しづつブログを更新してくれているんだけどね・・・


9月リリースのアルバム「太陽のめぐみ」の試聴が始まったので聞いてみた。


心がポッと熱くなった でも気持ちのエンジンが掛かるほどではなかった


朝日新聞にスタレビのツアー告知「スタレビが行くぞ!」が大々的に出たと聞くが、ウチは朝日じゃないし~。

もう、朝日に替えちゃおうかな


その広告には来年の分のライブ情報もドッカーンと載っていたときくとショックは倍増


某サイトにてだいたいがわかって、ツアー参戦計画なんて立てながら少しテンションは上昇傾向か


12月の大阪はとっても惹かれるけど、KOKIAさんの年末のライブってどこなんでしょうね



テンションの理由は、自分の気持ちに蓋をしてるからなんだよね。

sUnさんから見ると充分発散してるやないか 俺の方がいっぱい我慢してんだぜ なんだろうけど。



今日は町の花火大会。いつもはベランダから見ている花火だけど、今日は片道1時間ほど歩いて近くから見てこようと思っています。


花火大会に出かけるなんて、○十年ぶりです。

今はやっぱりベランダから見ようよって気分なんですけどね、花火大会に行ったら気分もスカッとするかな


食欲は全然夏バテしなかったけど、気持ちが夏バテしちゃいました。



でも心配しないでね。週末の29日は豊橋でのKOKIAさんのライブへ参加してきます。


サポートメンバーには松尾さん&浦さんの豪華メンバーです。セットリストも浦さんの参加で少し幅が広がるかしら


ライブ終了後は、恋路が浜や伊良子灯台までドライブしてくるつもりです


ア~、テンション下がってます~なんて弱音吐いてる場合じゃないですね。

新型インフルエンザ

2009-08-23 14:50:02 | Weblog
マ・マ・マスクがありまっしぇん


新型インフルエンザが流行の兆し


お財布が新型インフルエンザに掛かっちゃったなんて冗談言ってる場合じゃなくなってきました


甲子園球児もかかっちゃったし、日ハムの選手も感染して、チームはガタガタです


とうとう、お亡くなりになってしまった方もでましたね。


私の母・ふーちゃんも透析患者で心臓も悪いし、胃潰瘍のせいでまだ栄養不良からくる免疫量低下中です


8月29日の札幌ドームでの日ハムの応援をとっても楽しみにしていたけど、諦めるしかないよネ


流石のふーちゃんも、今回ばかりは病院に内緒で応援に行く気はないみたいです。


どうか、元気なみなさん、ふーちゃんの分も応援してきてくださいね



ところでですよ、「インフルエンザの流行か」ってなった時に、すぐに行動に移しておくとよかったのに、最近どーもテンション低下中の私

土曜日の買出しの時でもいいか~ってノンキにしてたのよ。


いやいや本当は、木曜日、金曜日と近くの薬局でマスクを探していたけれど見つからず・・・。アレ~変だなぁ~って思ってたんですよ


そうこの時に、ハッとすればよかったのよ、う~ん


土曜日に車でアチコチ探せばあると思っていたら、ア~ナタ、どこにも全然ないじゃあ~りませんか



sUnさんと二人でアッチへ行ったりコッチへ行ったり



諦めてネットで探してみましたが・・・。

ネットでも在庫無しがほとんどです


思わずホンマかいな なんか煽ってんのちゃうか~って疑いたくもなりました。


生きてきた中で何度かあった“オイルショック時のトイレットペーパー”“タイ米とかの米不足”“琵琶湖が干上がっての水不足”等々。


いつも出遅れてはいるけど、今こうしているっていうことは、何とか数々のパニックをくぐり抜けてきたってことよね。


でも、ノンキなくせに心配性の私は、マスクが手に入らないことが気になって気になってしょうがない


息子の所や妹の所へメールを送ったり、電話をしたり~。


騒ぎを大きくしてるのはオマエやないかって


とりあえず、妹からふーちゃんへマスク1箱送ってもらえる事になって一安心、ホッ



そのことを、ふーちゃんへ知らせたら、そんな事より日々の愚痴を聞かせられ

そのほとんどは、食べ物についてなんですけどね、ふーちゃんは、とっても食いしん坊なんですよ


「ツルツルと喉越しのいいものばかり食べないで、よく噛んでたべなさいよ」って注意したところ~

『たくさん噛むとコメカミが痛くなって~


コメカミが痛くなる程噛む人も知らないし、噛むとコメカミが痛くなるなんて云う人、信じられな~い


ふーちゃんは、早食いの名手です。よく噛まないから大顔になったんだな。

ふーちゃん、良く噛んだら小顔になりますよ~って今更云っても遅いかな



【インフルエンザ対策は冷静に】といわれますが、どうも落ち着かないsnowです。

でも、私は引き篭り主婦だから、旦那のsUnさんが持ち込まない限り大丈夫だなんて、自分自身については掛からない自信満々なんですけどネ