彼岸花 ・・・ 彼岸花科 ・ 彼岸花属 別名 ・・・ 曼珠沙華
「暑さ寒さも彼岸まで」
ちょっと涼しくなってきた九月中旬頃、突然茎が伸びてきて鮮やかな色の花を咲かせ
数日で花が終わって茎だけになります。 花が白い種類もあります。 (白曼珠沙華)
根のところに 「リコリン」 という毒がありますが、この毒は水で何回もさらせば取れるので
昔の人は、この根の部分からデンプンをとって、飢饉(ききん)の際の食料としたそうです。
やっと涼しくなったのはいいのですが、お天気が長続きしませんね。
秋晴れの下、今年も 「彼岸花」 を撮ってきました。
群生ではありませんが ・・・ 今年も鮮やかに咲いてくれていました。