うっふっふっ ♪
茶々坊ちゃん ・・・ 目が寄ってるニャン
茶々くん こう見えてシャイなところがあって カメラを向けると そっぽを向いてしまうんです。
顔が動かないように 手で少々固定して撮ってたら ・・・ 寄り目になってて
まさか まさか こんな顔をしてたとは ・・・ 思わず 笑っちゃいました。
岩合光昭さんの「猫ちゃんの写真展」に行った際に買ってきた 首輪が布製のため 足で首のまわりをシャッシャッ
どんだけ~ やったのよって感じで 切れてきてしまってたので 新しい首輪を買ってあげました。
って いっても … あの ヒャッキンの 〇ィソー でね
他の物を買いたくて行ったついでにペット用品を見ていたら いいのがあったんです
前の首輪の 10何文の一のお値段で ・・・
ヒャッキンだけど 中々しっかりとした作りで 首輪が引っ掛かった際には 首輪が外れるようにもなっています。
蝶ネクタイ が ちょっと安っぽい感じがしないでもないですが ・・・
おそるべし ヒャッキン 改めて さすがだわ~
だから やめられない ヒャッキン
見るだけでも 楽しい
そんでもって ヒャッキンだからって ついつい 買いすぎてしまう~
コスモス(秋桜)
菊科 ・ コスモス属
花言葉 ・・・ 「乙女の真心」「乙女の愛情」
ピンク色のコスモスは 「少女の純潔」 なのだそうです。