私は午前中用事がありお出かけ。
でも12時までには帰宅。なぜならば午後からの義母のディーサービスだから。
卓上ホワイトボードにディーサービスの電話番号が書いてあります。
私:「ディーサービスに電話したんですか?」と
義母:「ちょっと用事があって」
私:「今日はお休みでもするんですか?」
義母:「いや行くけど」
私:「なんで電話したの?」
義母:「なんだったかしら?」と
忘れたのか・・
思いながら2階に上がると留守電のランプがついています。
「今日のお迎えは1時ぐ過ぎにいきますので」とケアマネさんから・・
ん〜おかしいなぁ〜?と思いリダイヤル・・・
するとケアマネさんが
義母から
「昨日ディーサービスだったのにお迎えに来なかったの今日はちゃんと来てほしい」と
電話があったと。
えぇ〜!昨日はちゃんとお迎えバスが来て乗って行ってきているのに・・・
忘れています。
その電話も10分の間に数回かけてきたとのことで・・・
かけて忘れて数分後にまたかけたのでしょう。
それを確かめに階下に行って義母に話しても電話をかけた事さえ忘れています。
夕方帰宅後義母が突然「二階にもう1人男の人がいるよね?」と意味不明な事を・・
2階には私達夫婦だけです。
義母はその人から自分は生活費をもらっていると・・
今は家に居ませんが私の息子の事かと思いましたが違うと言います。
私:「生活費はお母さんの息子〇〇←(主人の名前)が渡しているんですよ。」
言ってもちょっと納得がいかない様だったけど
私:「二階には私達しかいないでしょ。他に誰もいないでしょ?」
私:「だからお母さんは息子から生活費をもらっているんですよ!」
義母:「そうだよねぇ」と納得はした様ですが・・・
あぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!困ったものです。
段々とこういうことが多くなっています。
私はできた人間ではないので優しく接する事ができません。
歳なんだから忘れてしまう事は仕方ない・・・・
イライラするな・・と自分で言い聞かせてはいるものの・・・
ついイラッと・・・・
だめですねぇ〜