nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

どうでもいい話(笑)

2021-07-25 | 日記

実家にいた時は雨戸は雨降り以外閉めたことがありませんでした。

でも都会では雨戸を閉めます・・・一年中・・・・

この暑い夏でも夕方になるとどのお宅も雨戸が閉まっていきます。

暑いので夜は2階なら網戸で寝てもと思いますが・・・

クーラーの方が涼しいですけどね。。。

実家はクーラーがありませんでした。

2階の脇屋に窓用ファンはつけてはありますが。。(私用)

父母達は開けっ放しで寝ていたようです。

網戸もなく簾だったような・・・

ここ数十年窓枠を直してから網戸が着きましたが。。

玄関だって鍵はかけたことがありません。

どのお宅も鍵は開いていました。

私の小さい時はそうでした。(今はどうかわかりませんが・・)

 

我が家の玄関の横に小窓があります。

そこを網戸にしておくと風が通り2階に風が入っていきます。

私は開けておきたいのですがすぐに義母が夕方になると閉めてしまいます。

なので義母には寝るまでは閉めないようにとお願いしました。

でも忘れて閉めてしまうので上の方に鍵をつけておきました。(汗)

何故義母が網戸ではダメかと言うと火でも投げ込まれると困ると言います。

窓は道路から離れていて門を開けないと入れませんのに・・・

まさかそんな事あり得ないと思うのですが義母はいらぬ心配を昔からしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする