桃の節句=雛祭り
女の子のための行事です。
我が家のお雛様も実家から贈られた立派な7段飾りがあります。
しかしもう何十年も箱を開けることもなく・・
毎年今年こそはせめて男雛と女雛は出そうと思っていますが・・
毎年毎年出すのも億劫になり・・・
顔を見ていません。。。。
もう出さないのならば処分しようかと思ったりもしていますが・・・
どう処分していいものやらと・・・
先日近くの集会所に7段飾りのお雛様を譲ります!との張り紙が・・・
欲しい人に譲るのもいいかもしれません。。。
どこかに寄付でも・・・
7段飾りは豪華でいいのですが場所をとります。
毎年部屋の半分を占領されていました
来年こそは出してみようかなぁ〜 と・・・
今年も思いひな祭りは終わってしまいました