nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

配達不可能地域だった・・💦

2023-08-25 | 日記

友人が亡くなって今月末は四十九日法要が・・・

 

なのでお花を送ろうと思い花屋さんに行きました。。。

 

こちらで注文すると地元の花屋さんから配達してくれるらしい話を聞きましたので

 

それを利用することにしました。

 

住所を記入して実家の近くの花屋さんに加盟店があるか調べてくれました。

 

しかし我が実家あたりには全く加盟店がなく・・

 

それどころか配達不可能とのことで・・・💦

 

全国どこでも配達と言っているのに・・・

 

花屋さんも驚いていました。

 

まぁ加盟店がないのでは仕方がないことなのでしょうかね。。。

 

なのでそこの花屋さんから宅急便で発送してもらうことにしました。

 

暑いのでフラワーアレンジメントではなく白の胡蝶蘭を・・・

 

 

もう四十九日・・・・・😭

 

今だに信じられませんし信じたくない気持ちです。

 

ふと・・彼女から「暑いねぇ」とLINEが来るのではと・・・😭

 

私も彼女に「暑いけど元気?」って送りたくなりますが・・・😭

 

彼女はもういない・・・・・・・😞😭😞😭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・・・・🦗

2023-08-24 | 日記

今日も暑い!暑い!☀️

 

でも今日の夜はなんだかちょっと外は涼しいようで・・・

 

秋の虫が鳴いているのが聞こえました。。。。🦗

 

やっと秋の気配が・・・・

 

しかし日中はまだまだ暑い日が続きます・・・

 

暑さ寒さも彼岸まで・・と言いますが・・・

 

今年は1ヶ月先まで暑いようです・・・💦

 

きっと秋が短いでしょうね 🍂

 

昨日はなかなか寝付けず睡眠不足・・・

 

なのでなんだか体がだるくて調子がいまいちでした。

 

今日は早寝をして体調を整えようと思います💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火を使わない料理・・・・・・・🍆

2023-08-23 | 日記

毎日暑くて料理も・・・・・💦

火を使わない料理がないかあ〜と検索・・

あった!

作ってみました!!

美味しかったので・・・紹介します!

 

材料

ナス 2本

ツナ油漬け(正味量)50g

 A)ごま油 小1

A)鶏ガラスープの素 小1

A)ポン酢  小1

A)砂糖  ひとつまみ

A)塩   ひとつまみ

トッピング として かつお節、白いりごま 各適量

手順

1、ナスはヘタを切り落として細切りにします。

2、耐熱ボウルに細切りにしたナス、ツナ油漬け、A)の材料を入れて混ぜ合わせます。

3、ラップをかけて600Wの電子レンジで4分30秒加熱し混ぜ合わせます。

4、お皿に盛り付けて かつお節 白いりごまをふって完成!

ちょっと味が薄く感じたので私はポン酢を少し多めにかけました😄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・・☺️

2023-08-22 | 日記

1ヶ月ぶりに整体に行ってきました。

今日のお天気は11時ごろから☔️の予報・・・

出掛ける直前まで外干し・・・・・

前回は大雨が降り洗濯物が濡れたので・・

今回はちゃんと部屋干しにしてお出かけ・・・・

整体はきっと空いているだろうと思っていましたが・・

待ち時間40分・・・💦

終わったのが11時前でしたがすでに雨は降っていました😣

レインコートは持参していたので大丈夫でしたが・・・

その雨がだんだんと強くなってきて・・

家に到着した時にはザァ〜〜〜〜〜〜〜☔️☔️

二時間ほどで上がりましたが夕方また・・・・・☔️☔️☔️ でした。

アメダスを見て雨雲がこない時間帯に急いで買い物に・・・

肉ばかり食べていたのでお魚が欲しくて・・・

お刺身を買ってきました。

お店にはいろいろなお魚が並んではいますが・・

同じお魚が多いかなぁ・・・

もう少し魚料理のレパートリーも増やしたいなぁと思いますが・・

毎日献立を考えるのも大変です!😫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫かなぁ〜・ 😅💦

2023-08-21 | 日記

今月初旬に受けた大腸内視鏡検査の結果を聞きに行ってきました。

ポーリープはいつもの事だから良性だろう・・・・

午後の診察一番にと思い40分前から待合室で待っていました。

ここはネットで予約の順番が取れますが・・

そう言うのは苦手なので・・・💦

待合室は誰もいません。。私が一番だ!と思っていました。

でも開始5分前に「3時に予約を入れた〇〇です」と・・・

男の方が・・・・・

診察が3時から始まりました。やはり予約優先・・

一番に来た私より予約を入れた男の方から呼ばれました。。。

次が私でした。 

ネットで予約をとることを覚えないとダメだなぁと感じています。

二番目に呼ばれ・・・

「どうでした?」と先生にお伺いを・・・

「大丈夫。次回から3年に一回の検査でいいよ」との事で・・

「えっ!毎年ポリープができるのに3年に1回でいいんですか?!」と

先生の顔を・・・・・(笑)

「大丈夫だよ」と先生・・・ ん〜本当に大丈夫なのかと思いましたが・・

しかし胃の内視鏡の方は毎年受けてくださいとのことでした。

そうよねぇ〜

胃はまた悪い物ができる可能性は少なからずありますから・・・💦

まぁ胃の内視鏡検査は大腸内視鏡とりも楽だからいいけど・・・

しかし3年に一度の検査で本当にいいのかと不安な私です。

今年はポリープ切除して今の所は無いはず・・・

来年またポリープができそこから3年間放置していても大丈夫なのか・・・

まぁ先生が大丈夫と言うから大丈夫なのかなぁ〜😅

とりあえずいいことにしておこうか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする