goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

風のように♪<第七章> へ移行しました♪ ☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

新しいジムへ&PRESS Vol.270:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

2013-05-08 23:51:23 | K.Oda

5月の連休が終わって、さあ今日から新しいフィットネスジムへ

ε=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛ルンルン

自転車でお出かけしようと思って走り出したとき

履いていたヒールが溝にひっかかって

思いっきり自転車ごと倒れてしまいました!!(x_x) ☆イタイ!!

なんか。。肩をぶつけてしまった感じ。

近くにいた中学生の男の子がリフティングの手をとめて自転車をおこして助けにきてくれました。

あ。。。ありがとう(o_ _)oって何度もお礼を言って

また自転車に乗ってフィットネスジムに向かいました。

スゴ、かっこわるいな。。。わたしp(#・・#)q

ジムに到着したころにはすりむいた腕がヒリヒリ。

「初参加早々、申し訳ないですが、傷テープお借りできますか?」

って言ったらスタッフの人が血が出てるのを見て消毒してくれました。

まわりにいた人も

「あららぁ?!どーしたの?」

って

何だかみんなドラマの中にいる人みたいなしゃべり方で← 関東の言葉 (^^;)

知らない人に囲まれてすごく恥ずかしかったですp(#・・#)q

そんなこんなで、ストレッチして

マシンの使い方などスタッフの方に丁寧に教えてもらって、

私はしばらくランニングマシンでゆっくりと走っていました。

でもでも。。。。

家に帰ってから、大変でした。

自転車で倒れたときに打った肩が痛み出して、熱も出てきてしまいました。

(;_;)イタイヨ

ベッドの中でふと小田さんが2008年に自転車でこけたときのことを思い出していました。

小田さん自転車でこけたとき、スゴク痛かったんだろうな。。。っと

今更ながら思うのでした。

わたしはこうしてベッドの中で寝ていればいいけれど

小田さんはあのとき、ドームツアーに出なければいけないから

痛み止めを打ちながらもステージに立って歌ってくれていたんだと

あんなに足をひきずりながら、腰に手をあてながら・・・・・。

小田さんは最後まで歌い続けてくれていたんだ

と、そんな姿が突然蘇ってきて

今の痛みで当時の小田さんの痛みが想像されて

なぜだか涙がポロポロポロポロこぼれてきて

仕方ありませんでした。

幸い熱も下がって、肩は打撲だけですんで湿布で治りつつあります。

PRESS、まだ読んでいなくて、今朝やっと読むことができました。

小田さんの素敵な写真を見ていたら、

そして船田さんのコーナー読んでたら、

何だか何度も笑ってしまってすっかり元気になれました♪

 

 

 

 

※Photo   氷川丸とバラ (横浜 山下公園)

 

 

 ■公式HPよりお知らせ

◆Staff Diary が更新されていました♪

リハーサル風景です。

小田さんの後ろ姿と鏡に映った正面の姿!一枚に小田さんの二つの姿?!p(*・ ・*)q??

PRESS Vol.270

今回の表紙の写真はあの4月2日の楽天始球式の時v(≧∇≦)v!!

小田さんとクラッチーナのツーショットです♪

小田さんとーってもいい顔してる(*^^*)

何しろすんごく素敵な投球姿だったんだ~~~~♪o(^0^o)カックイイ!!!

そして、イチページ目は「スタッフインタビュー」

と言って、江川康司さんとおっしゃる方で、私は初めてで、全然知らない人でした。

それにしても、すごく苦労されて、勇気ある人だなあって読んでて感心させられました。

それほどまでにやりたい仕事のために単身アメリカに行くなんて。。。。

ウフッ(*^^*)記事の内容読んでいたら、小田さんって結構イジワル?!

結局いつまでたっても少年のままの小田さんなんだ(笑)

そして、船田さんの「へい、いらっしゃい」では高知のイベントのことと楽天始球式の写真があって嬉しかったです!!

『いつの間にやら司会者になってる松山千春さん・・・』には大笑いしてしまいました 

キャハハハハハ(o_ _)ノ彡☆バンバン

◆吉田さんの「BACK STAGE」に気になることが書いてありました♪

それは『新曲』!?

小田さん、また新しい曲を?(〃・ ・〃) ??!

どんな曲だろう?何の曲だろう?タイアップなのかな?

小田さん、次々に曲を作って!凄いp(*・ ・*)q♪

また楽しみができる~~~~♪

 

 

◆小田さんの東北ツアー2013Goodsが通信販売で購入することができます♪

 

仙台公演当日券販売のお知らせ■
不要チケットの斡旋・不正チケット・制作席の解放によるチケットをローソンチケットにて販売します。
販売時間は公演日当日の午後3時~午後6時までとなります。 

■販売はローソン店頭Loppiのみ
■販売時間:各公演日当日 午後3時~午後6時まで
■購入枚数はおひとり様2枚まで

5/15(水) 仙台サンプラザホール 【1日目】   Lコード/22652


5/16(木) 仙台サンプラザホール 【2日目】   Lコード/22653

とれてない公演は当日券でゲットしようって話していたのですが

今回の東北ツアーは申し込みしないことにしました。

どうかたくさんの人が小田さんのコンサートに参加できますようにo○☆

 

※東北ツアー2013まであと4日(*^o^)/:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)