今日はいつもの神戸のママ友6人とお食事会でした。
久しぶりに邸宅レストランの「ル・アン」でランチ♪
季節の食材をふんだんに使ったお料理がとても嬉しかったです。
帰りは車で駅まで送ってもらって、そのまま新幹線に乗って横浜へ向かいました。
(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/バイバイ~~!!!!今度は春に逢おうね♪
再び雪になるかもって思って心配していたけれど、
お天気は大丈夫そうで、安心して家に帰ることができました。
※Photo 神戸 邸宅レストラン 『ル・アン』
午後7時過ぎだったか、横浜の家について、何となくテレビをつけたら
坂崎幸之助さんが映っていたので、そのまま番組を観ることにしました。
坂崎さんは音楽のことにとっても精通しているし、
話がおもしろいので好きです♪
それに、ずっとはるか昔のオフコースの曲だってなんだってすぐにギターで
弾けちゃうところが凄いなあって思います(^^)
番組はもう、半分ぐらい過ぎていたかな
天童よしみさんとか秋川さんとか関ジャニの二人とか
それにJUJUも出演していて、7人ほどのアーチストがいました。
みんな、それぞれ伝説だと思うアーチストの名前を言うのだけど
天童さんは美空ひばりさんって言ってました。
そして、JUJUは誰のこと言うのかなって思っていたら
「わたしはオフコース♪」
って言うのo(^0^o)ワァォ ♪
アナウンサーの声で
『オフコースは1969年結成。活動期間は20年
小田和正が在籍した伝説のグループ』
そこで1982年の武道館コンサートの様子が出てくる!!
v(≧∇≦)vキャ~~~~!!小田さんの映像だ!!!!!!
『小田和正(34歳)』って出て
♪愛をとめないでが流れます(武道館コンサート)
p(*・ ・*)qか。。。かわいい~~~~!!
小田さんなんてかわいいんだろう!!
横顔が素敵スギル~~~~p(*・ ・*)q
そして次に
「♪さよなら」が流れてきて、
『レコードの総売り上げやなんと400億円を超えるといわれています。』
ってアナウンサーの声がすると
会場の声で オオオオォォォォォォって声がするの。
JUJUは
「あの独特の小田さんの声と、明るい曲でも、こころがキューってなるような
曲調にやられっぱなしで、出る曲出る曲、名曲ばかりで
オフコースってすごいなあ、名曲マシーンだなあって思っていました。」
って言った。
するとアルフィーの坂崎幸之助さんが
「渋谷の東急の屋上でアルフィーとオフコースでやりました。
お客さん10人ぐらいでした (^^;)」
って言うの♪
(〃・ ・〃) エツ??!!
アルフィーとオフコースと一緒にコラボしてたんだ?
でも、アルフィーの高見沢さんは小田さんにお会いしたことないって
この前、拓郎と小田さんの対談のとき言ってけど。
高見沢さん、忘れちゃってるのかな?
「そんな時代があったんですか?
一緒にやられてた時代があるんですね。」
って司会の羽鳥さんだったか矢部さんだったか
仰って、
次に
「言葉にできない」が流れて
JUJUと小田さんがコラボしてる映像が流れてきます。
JUJUが
「この曲は小田さんとはじめて歌わせていただいたときに歌った曲で
すごく緊張した
小田さん、いっさいこっち見てくれないで
私は小田さんガン見しながら歌って
『あなたにあえて本当に良かった嬉しくて嬉しくて言葉にできない』
ってこれはわたしの気持ちだなって思いながら、でも
これ小田さん書いたんだけど (^^;)」
ってJUJUが言うと
客席がドッと笑っていました。
そうして、JUJUが「言葉にできない」を歌いました。
日テレの『1番ソングSHOW 今夜だけカバーで復活!偉大なアーティスト伝説スペシャル』
という番組でした♪
なんか、横浜に帰ったとたん、小田さんのこんな素敵な映像が見ることができて
すんごく(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!
テンション思いっきり上がっちゃった♪
o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルンルンル
スマホにファン友さんからメールが入ってきて、
『1番ソングSHOWに結構小田さんの映像が流れたよ♪』
ってくれて嬉しかったです♪
他にもこの番組観ることできた小田ファンの人いたらいいなあ♪o(^0^o)って
思いました♪
お好きなものどれでも好きなだけどうぞ♪
って仰ったので、私たちは全部お願いしました♪
o(^0^o)大丈夫♪♪お残ししません♪
※小田さん、ジム帰りにTシャツ一枚だなんて!
風邪ひいちゃいますp(*・ ・*)qダメです
セーターちゃんと来て、マフラーしてから外に出ないと。。。ネ♪
まだまだ寒い日が続くので、体調崩さないように気を付けてほしいです:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆*:..