昨日、神戸から横浜に帰って、そのまま横浜そごうの山野楽器に行きました。
『小田日和』を購入するためです(*^^*)/ コレクダサイ♪
早速抽選して当たったのはC賞でした♪
ジャケットと同じプリントされたクリアファイルです♪
これが一番欲しかったのですっごく嬉しかったです(*^^*)ヤッタ~~~~♪
フリーペーパーのJam spotも頂いて帰りました♪
そして、今日、鎌倉の友だちと一緒にカフェに行って、
予約していた『小田日和』を取りにいきました。
夕方からカフェに訪れたのですが、
6時ごろになると次々と仕事帰りの人がやってきて
レジに並んで待つほどでした。
下野店長は手がすいたとき、
今日のめざましの特集の映像もさっそく見せて下さいました。
そして、ノートを読んだり、ゆっくりと一時間ほど過ごしていました。
カフェで展示されていたもので特に
興味深かったのは小田さん直筆の楽譜です。
今回のアルバムのためのそれぞれの楽曲の楽譜が展示されていたのだけど
??p(*・ ・*)q?? ギターコードーなど書かれていたの。
でも、さっぱりわからないでした。
でも、おもしろいことに それぞれのタイトルに
「JRA'12」 とか 「明治安田生命」 とか
「WBS」 、「名鉄、」「NHK」など
タイアップ先の名前が書いてあってとっても面白かったです。
おいしい珈琲をいただいたあと、私たちは銀座山野楽器へ行きました。
銀座の山野楽器店に行くのは初めてです。
鎌倉の友だちに連れていってもらったのだけど、銀座線の銀座駅からだと
すごく近かったです。A9出口から出たらすぐ目の前でした。
入口では大々的に小田さんのアルバム「小田日和」が発売されていてびっくりです。
さすが、山野楽器だわp(*・ ・*)q!
7階のイベント会場へ
写真を撮ってもいい部屋では
今までのアルバム発売時のポスターが展示されていました。
その奥の部屋は写真撮影禁止で、
小田さんの写真が展示されていました。
小田さんのカレンダーに載ってる写真をたくさん見つけました♪
そして、アルバムや過去のツアーのパンフレットも展示されていて、
自由に読めるようになっていたの♪
友だちは「sometime somewhere」のパンフを一生懸命見ていました。
そして、20分間の映像が始まりました。
めざましのCM映像はもちろん、
「その日が来るまで」が主題歌になってる『救いたい』という映画の予告、
エマズウイッシュのJRAのCF(コマーシャルフィルム)や
アルバム「小田日和」のCF
そして名鉄の映像のCFもあってすっごく嬉しかったです♪
そうして、驚いたことに 地主さんがイベント会場にいらしたの
見たら!やっぱり地主さんだったの!
そう!ジ・オフコースのメンバーの一人
地主さんでした♪ p(*・ ・*)qワォ!
小田さんのアルバム発売日に山野楽器にいらしたんだ♪
そうして、私たちは山野楽器をあとにして、横浜に帰りました。
※Photo アルバム 『小田日和』:,。*:.*:..。o○☆゜・
◆公式HPよりおしらせ♪
◎NEWSが更新されていました♪
小田日和』制作ドキュメンタリーCM「アルバム制作日誌」≪全編≫を公開!!
Cafe Event が更新されていました♪
Cafe Goodsが更新されていました♪
※今朝、読売新聞に全面広告が載っていました♪
カフェに行くとき、家の近くのコンビニに寄ったのだけど、もうなくて
二軒ほどなくて、とうとう横浜駅の中央改札のところまで行ったら売店で一冊だけ残っていました。ちょっぴりくしゃくしゃになった新聞だけど見つかってよかったです(^^)v
※朝、早く鎌倉の友だちからメールがあって
めざましアクアで小田さんの特集が流れた♪
っと連絡あったの♪
あとのめざましテレビでもしーっかりとその映像がありました。
そのあとはもっちろん♪水曜日!!
めざましテレビは『小田和正アルバム制作日誌』です♪
このめざましの特集もアルバム制作日誌も
カフェで見せていただきました(^^)v
後日また、書きたいと思います♪
これからゆーーーっくりと
アルバム「小田日和」聴きたいと思います♪
いざ、夢空間へ:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※オリジナルアルバム『小田日和』は本日、リリースo(^o^)o:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆*:..
*:..
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆