風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

横浜さんぽ♪みなとみらいの日本丸。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

2017-04-19 23:43:37 | K.Oda

今週の日曜日の続きです♪

大岡川の桜吹雪を見て、みなとみらいへ移動しました♪

桜木町駅からランドマークタワーに向かって歩いていきます。

p(*・ ・*)qワォ!まっ白な帆が綺麗!!

この日は総帆展帆(そうはんてんぱん)といって

帆船日本丸が最も美しく見える、29枚すべての帆をひろげる日です

あまりにも美しいので、白い帆の日本丸が見える範囲の中、

『みなとガーデン』の花をみながらゆっくりとお散歩していました:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

※Photo    総帆展帆の日本丸♪

 

 

 

 

PRESS Vol.317 もうご覧になったでしょうか?

到着したとき、全部目を通して、またゆっくりと読み返しています(^^)v

表紙のギターを奏で歌う小田さんの写真!

まさに『森・亀・橋』の時の大阪フェスティバルホールの時の

小田さんの姿でした。

 

 

 

日本丸メモリアルパークの芝生の上で多くの人がピクニックシートを敷いて海を見ていました 

 

 

 

 

一ページ目から

『森・亀・橋』の御三方とくるりの岸田繁さんのインタビューです♪

それぞれのプロフィールが書かれてありました。

NHKの『亀田音楽専門学校』のことも書いてあったのですが

他のことは全く知らない情報がいっぱいでした。。

皆さん、串田さんの質問に対して色々と詳細に応えておられましたが

特に亀田さんって

「小田さんの存在は国宝です。大好きです!」

「どうかいつまでも歌い続けてください」

って、やっぱりオフコースファンなんだなぁって思うくらい

とーってもストレートな言葉でした♪♪(^^)

「森・亀・橋」のイベントがまたいつか開催されますように♪

 

 

 ランドマークタワーと帆船日本丸

 

≪MUSTACHEのコーナー♪≫

会員ナンバーのことで色々と質問されていて

その望月さんの回答される中で

『PRESS 会員番号の1番は小田さん』

といういこと!o(^0^o) そうだったんだ~~♪

 

 

メモリアルパークから観覧車

 

 

≪へい!いらっしゃいのコーナー≫

「森・亀・橋」イベント出演にさいしての

リハーサルの様子、そして大阪入りした時のランチやホテルのこと

そして楽屋に入ってから打ち上げにいたるまで私達の知らない楽屋裏の

小田さんの様子を伝えて下さっていました。

打ち上げでは色んな方との交流されて

さかいゆうさんは何度も小田さんのコンサートにいらしてるようで

『ご当地紀行』のこと「最高っすね」って仰っていたそうです ウフッ(*^^*)

それから吉田美奈子さんは

小田さんと過去にどこかのコンサート会場でご一緒されたことが

あったようで懐かしくお話されていたご様子でした(^^)v

 

 

 花と帆船日本丸

 

そしてツアーレポートの続きです♪

大阪市中央体育館、名古屋ガイシホール、そして「大阪城ホール」

のコンサートの道中の色々です(^^)v

それにしても小田さんって崎陽軒のシュウマイ弁当お好きなんだなぁ♪

って思いました。だって

大阪においしいものたっくさんあるのに 

わざわざ東京からシュウマイ弁当持ってくるなんて  ウフッ(*^^*)

朝はドトールのレタスドッグとソイラテ。。。。

このメニュー いつかのご当地で同じものをいただいたことがありました。

お店の中で、周りには私達と同じように小田さんと同じメニューをオーダーして

写真を撮ってる人が何組がいたの♪ 

何だかおもしろかったです

(*^o^)/(^-^*)ミンナオナジね♪

名古屋では『滝の水公園』の写真がありました。

小田さん、とーっても素敵な笑顔です(*^^*)

ファン友三人でこの公園に行った帰り、

道に迷ってしまったの (^^;)アハ。思い出しちゃった♪

それにしても!ベースの有賀啓雄さんが

小田さんたちと一緒の新幹線に乗り合せた時の事件がおもしろかったです。

上りと下りを間違えるなんてもう (^^;)有賀さんっておもしろすぎ~~~~!!!!

 

 

有賀さんといえば、先日『オールナイトニッポンMUSIC10』を

radikoで聴いていたのだけど

有賀啓雄さんの「あと1センチ傘がよったら」

という曲が流れてきたの(〃・ ・〃) ?ン?同姓同名?

とっても素敵な曲だったの。同じ人なのかなぁ.。OO 。oOO

 

 

 

≪Back Stage≫

「また・・誘ってもらえるような人になりたい」

だなんてそんなこと言える小田さんて

やっぱり素敵な人だなぁ

小田さんだったら誰だって誘いたいのに.。。。。ね♪oOO 。oOO

「お互いの信頼関係を築くことは、別れ際のひとことでも変わる」

という言葉が何だかとても意味のある言葉に感じました

 

帆船日本丸をみながらティータイムです♪(桜木町駅前コレットマーレ)

 

 

≪Q・U・I・Z≫

 イラストをみつめながらいつも間違い探しをしています♪

間違いはすぐにわかったのだけどイラストの背景を見ていて

(〃・ ・〃) ハッ!! としました♪

そう。去年ファン友さんたちとみんなで行ったお花見の場所

もしかしたら「根岸森林公園」?!

『僕の贈りもの』のジャケットの写真はいったいどこで撮ったものなのかな

という話題が出て、そこはおそらく「根岸森林公園」かも!

ということで私達は去年横浜駅からバスに乗って行ってきたのです(^^)v

いつもこのクイズのイラストの小田さん、かっこいいから大好きです

 

 

 

横浜美術館前(マークイズみなとみらい前)のグランモール公園

この日は大道芸があって多くの人たちが集まっていました。

 

 

 

≪NTT 東日本企業CM≫

「いっしょに、一生懸命に。」イチローさんと小田さんのコラボCM、

ホント素敵なCMですね(*^^*)

先日も、財津さんの「ザ・インタビュー」という番組を観ていたとき

小田さんのその楽曲のCMが流れてきてびっくりしました。

財津さんは「ヤマハライトミュージック」の時の

オフコースのことや、

『オフコースが解散したからチューリップも解散したんだ』とそんなお話されていました♪

 

 

 

グランモール公園

 

 

 

≪東北さくらライブプロジェクト便り「その日が来るまで」♪≫

では「Far East Cafe」での応援企画展示の案内が書かれてありました。

さくらボードはもう三枚目になったのですね(^^)

これから東北はどんどん桜の花は満開ですね:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

グランモール公園

 

 

他Cafe MINI FORUMのことやLETTERSなど

色々と記事は満載で読んでいてとっても楽しかったです♪

そうこうしているうちにもう4月も半ばを過ぎました。

あっという間に時は過ぎていきます。

来月はスタレビ大宴会で小田さんに会えるのを楽しみにしています:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆*:..:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 ..。゚・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゚・:,。*:.*:..。:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

次の総帆展帆は

4月29日(土・祝)5月14日(日)5月28日(日)6月11日(日)7月17日(月・祝) 8月20日(日)9月3日(日) 9月23日(土・祝)10月9日(月・祝)
10月29日(日)11月12日(日)
※午後3時には帆が閉じられるので気をつけてくださいね:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)