先週の土曜日、横浜の友達と一緒に鎌倉へ行ってきました。
江ノ電に乗り換えて下りたのは二つ目の駅「由比ヶ浜」
そこからトコトコあるくこと7分 突然緑いっぱいの広い道になりました。
歩く道は時を遡るような感覚p(*・ ・*)q
到着したのは鎌倉文学館です。
開催中の『漱石からの手紙 漱石への手紙』展を拝見したあと
ヴァイオリンとピアノのコンサートが文学館の前庭で開催されたので
ゆっくりと聞いていました。
最初、カルテットかなって思ったのだけどさらに奏者がいて
モーツァルトの曲や
ヘンリー・マンシーニの曲『酒とバラの日々』を聴かせていただきました。
ノスタルジックな洋館の薔薇の庭と音楽とそしてやさしい風
心地よい午後のひとときを古都の鎌倉で過ごしていました。
※Photo 鎌倉文学館と薔薇の花
◆PRESS Vol 318 はもうご覧になったことと思いますが
NHKアナウンサー阿部渉さんのインタビューとあって
表紙は小田さんと阿部アナのツーショット♪
2016年の沖縄公演の宜野湾海浜公園の会場です(^^)♪
新横浜⇒新神戸 のぞみの中で(2017.5.27)
インタビューされたのはお馴染み堀井さんです♪
阿部さんがオフコースのファンになったきっかけや
早稲田での「オフコース愛好会」の活動の様子など書かれてありました。
最初に買ったアルバムが「NEXT」でそれから
過去のアルバムも次々と買われたとか。
私もオフコースの世界にはまってしまってから
過去のアルバムを買い漁ってしまうほどのめりこんでしまいました。
そんなファン友さんがたくさんいらっしゃいますが、
阿部さんもそうだったんだ。。。って思うと何だか嬉しかったです。
鎌倉文学館へ続く道
NHKのアナウンサーになられてからも
度々小田さんのコンサートにもいらしてたそうです。
今回の小田さんの「100年インタビュー」を担当することになった時の
阿部さんの心情が
読んでいて心臓がドキドキするほど痛いほど伝わってきました(;_;)
自分自身がそんな立場になったらどうしよう。。。やっぱり好きすぎて無理。
大好きな小田さんを怒らせたらどうしよう。。。嫌われたらどうしようって
もうホントに阿部さんの言うようにこ
そんなことあったら『生きていけない』ような気がするもの。
でも阿部さんは何とか引き受けられてインタビューされたこと
ファンとアナウンサーのはざまですごく大変だったことと思います。
鎌倉文学館 バラ園は人でいっぱいでした。
いきなりのインタビューを避けて何度か顔合わせできるように
吉田さんが設定してくださったとも書いてありました。
そして番組を観ていても思ったのですが、
小田さんのお顔は普通のインタビューに応えるときのお顔と違って
阿部アナに応える眼差しはとってもやさしかったです。
小田さんにはきっとたぶん阿部さんの気持ちがとても分かっておられたのだと思います。
どんなにこころの中で葛藤していたのか
NHKのアナウンサーとしての役割と
ずっとファンとして小田さんをみていた気持ちと
今回記事を読んでいて何度も(;_;) ウルウルしてしまいました。
鎌倉文学館の薔薇の庭
タンバリンをゲットした時の話はすごく興味深かったです。
一度手にしたのに、ジャンケンで決着をつけられた話はホントにびっくりです。
最後の写真は小田さんとやっぱりタンバリンを持った
阿部アナとのツーショットでした(^^)(^^)v
鎌倉文学館の薔薇 4分咲(2017.5.27)
へい!いらっしゃいの船田さんのコーナーです♪
広島公演のご当地の様子を詳細に書いてありました。
広島球場で緒方監督と会われたこと
世界遺産航路の船で宮島へ行かれたこと
とってもお天気もよく晴れた日の弥山の展望台。
いつかきっと行ってみたいなって思っていました。
あと、小田さんのお誕生日をスタッフの人と
メンバーでお祝いしたこと書いてありました。
いいな。。いいなぁ.。oOO 。oOO
私達ファンもいつかの岐阜公演の時みたいに
小田さんのお誕生日を
思いっきりみんなで「Happy Birthday」大合唱できたらいいなぁ。
..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
Back Stageの吉田さんのお話です
小田さんがお母様に「熱いものは熱いうちに食べなさい」と言われたこと
そういえば、コーンサートのMCでも小田さん、お話されていたなって
思い出していました。
でも、その前の「作ってくれたひとの気持を考えて」っていうのは知りませんでした。
私が忘れていただけなのかもしれないですが
その時お母様の言葉をちゃんと守ってる小田さん可愛いなって思いました。
鶴岡八幡宮の二の鳥居
他色々と満載で今回も読みごたえたっぷりでした♪
こうして移動の新幹線や列車の中で何度も読み返すのが楽しい道中です。
というか。。。PRESSはわたしにとって
お守りみたいな感じでいつも持ち歩いています(^^)v
さて、まもなく次号のPRESSが届きますね♪
スタレビ大宴会の様子かな?楽しみです0(≧∇≦)0♪
鎌倉駅(鎌倉文学館⇒由比ヶ浜を経てウォーキング 約30分で到着しました)
今スタレビのNACK5のラジオ(NACK de ROCK24時~25時)
を神戸でエリアフリーで聴いています。
スタレビのメンバーが出演されています。
次週も『スタ☆レビ』大宴会のことも放送してくれるそうですよ♪
小田さんとの色んなエピソードもお話してくれてます♪(^^)v
どうぞ今日放送されたこともぜひエリアフリー&タイムフリーで聴いてみてくださいね..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
鎌倉の「八十小路(はとこうじ)」というお店にて。友達はわらび餅、私はお抹茶と桜餅
季節巡る日本の風景はいつもとても美しい..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
新幹線の車窓より(2017.5.28)
..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。
o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆