花の中で好きな花は夏はひまわり、秋はコスモスです。
そのコスモスの花を「秋桜」と書いたさださんの曲があります。
山口百恵さんが歌われたことでも有名ですが
先日 神戸国際会館で開催された
さだまさし『存在理由~Raison d'être~』コンサートへ行ってきました。
このコロナ禍で
コンサートはすっかり諦めていたところ
『さだまさし神戸国際会館』の文字をみつけて
一人で行くことに決めました。
二週間後、わたしは会場の中にいました。
観客数は収容人数の二分の一
『存在理由~Raison d'être~』のアルバムからはもちろん
大好きな曲たちもメドレーで聴かせていただいて
とっても素敵な時間でした・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o
※Photo 窓辺のコスモスと小田さんと♪
◆ファン友さんに教えていただきました♪
小田さんのコメントがあります。
◆JUJUのカバーに桜井和寿脱帽「悔しいから言うけど…」
もうすぐ中国へ帰ってしまうタンタンへ贈るみんなのメッセージが展示ボードの
設置工事が行われていました。市役所北側(花時計のあった場所)
(私は今月6日にタンタンに会いにいってきました。)
◆芸術の秋、食欲の秋、読書の秋
色んなことトライしてみたいそんな秋ですが
今日は時間が出来たのでやっとみつはしちかこさんの新刊
「小さな恋のものがたり」45集を読むことができました(^^)v
季節の花とともに春夏秋冬を駆け抜けてゆく可愛いチッチの世界。
なんとなく気になる人の存在も!?
でもやっぱりチッチはサリーのことが
大好きなんだなぁ。oOO 。oOO
そしてきっとサリーも♪
ってどこかで願っています・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
※コンサートIの感想をちょこっとだけ書きました。
良かったらご覧になってくださいね。
│さだまさしコンサート感想
神戸三宮 東遊園地
ちょっとおしゃれして、いつもよりヒールの高い靴
階段を一歩一歩上がっていく
コンサート会場はわたしにとってお城の舞踏会へ招かれたような
そんなドキドキする場所。
まばゆく輝くステージと美しく響きわたるその音色
感動が繰り広げられてゆく歌の世界
なんてかけがえのない時間♪・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
コスモスの花と小田さんと♪(花言葉:優美)
・