先日お知らせした横浜市金沢公会堂で開催された
オフコース展示会。
知らせてくれた友達と鎌倉の友達が
それぞれ何とか2日目の9日に行くことができました♪
もう少し早くお知らいただけたら
私も金沢文庫に飛んでいきたかったです(/*^0^)/シュワッ!!
ただ、今はコロナ禍なのであまり広域に知らせたくなかったということです。
いつかまた落ち着いたら、ぜひ開催してほしいですね♪
できれば一か月くらい?せめて1週間 ウフッ(*^^*)
その時は金沢文庫の「友&愛」のカフェにも行きたいな♪
友達は想像以上のコレクションで、ただただ驚いていました。
展示会場にはずっとオフコースの音楽が流れていて
とっても心地よかったそう。
貴重なギターやサイン入りのグッズ、直筆の楽譜まで
驚きの連続だったとか。
その直筆の楽譜は建て替え工事のため捨てられていたのを
何とかお願いして確保されたものだということでした。
そんなコレクションの中のひとつひとつを紐解いていくと
いろんなエピソードがあるように思いました。
(今日の写真は友達からいただいた写真です。また順次送ってくれます)
※Photo 神戸ハーバーランド(Umie)から見た風景
◆公式HPよりお知らせ&公式Twitter更新されていました。
Staff Diaryが更新されていました♪(2023/1/11)
新年初顔合わせの日♪小田さんとお三方?!誰?
最初パソコンで見ても小さすぎて誰かわからないので
スマホのほうでビョーーーンって伸ばしてみたら
わかった!(*^^*)キャハハ
オフコース二人時代の小田さんと鈴木さん
メンバー、みんなかわゆい♡(*^^*)♪
オフコース展示会より(Photo by Y)
その笑顔に恋をした~♪O(^0^o)(遠い海辺byK.Oda)
オフコース展示会より(Photo by Y)
◆モバイル日記も更新されていました。(2023/1/10)
ジムの帰りになぜか「あたなにもチェルシーあげたい」
を二人で連呼?!p(*・ ・*)q?!!
小田さんきっとツボにはまっちゃったんだ ウフッ(*^^*)
チェルシーのCMってこんな感じのかな?!YouTube
この音楽会のパンフ、オフコース二人時代のファンの方に一度見せていただいたことあります(^^)v
オフコース展示会より(Photo by Y)
いつかこの展示会に会えますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。
※友達が見せてくれた写真の中には私ももっているものが
ありました。
オフコース時代のパンフや写真集などなど。
こうしてオフコースのことフレッシュに思い出せるのは
小田さんが今もコンサートでオフコース時代の曲も歌ってくれて
オフコースのメンバーがイベントやラジオでお話してくれたり
そして、こんなふうに貴重なコレクションを惜しみなく
見せてくれる人がいてくれるからですね(*^^*)
今年の追加公演では小田さん、どんな曲、選曲されるかな♪
追加公演だからそんなに曲順も変わらないと思うけど
でも、なんかすごく楽しみ(*^^*)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
冬の神戸さんぽ♪小田さんと神戸の空
.