風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

夏の夜2023・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆

2023-08-29 23:12:36 | K.Oda

朝晩、少し暑さも和らいできましたが、

まだまだ暑い日が続きそうですね。

こんな夏の日は夜のコンサート、夜の花火、そして夜の観戦。

夜のクルージング、夜の街さんぽ♪。。。

なかなか夜遅く外で遊べないですが

うーん♪(^^)やっぱり日本の夏は夜がいい・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜

(今日の写真はみなとみらいの夜景です)

 

 

 

 

 

※Photo    みなとみらいナイトクルーズ(横浜市)

 

 

 

公式HPよりお知らせ

バンドメンバー情報が更新さていました♪

今度は金原千恵子さんそして吉田翔平さんですね♪(^^)

 

 

右手にはコスモワールド 小田さんご当地で訪れました。

 

 

 

◆Mobile日記が更新されていました♪(8月24日)

このアメみると「あ♪小田さんの好きな飴!」って言うよ(^^)

それにしても大勢のお客さんは、なんのご用事だったのかなぁ。oOO

 

 

 

◆PRESS VOL.393

 

◆表紙の写真はどこだったか?横浜アリーナかな?このTシャツすっごく覚えてるの。

なんか昔あった鉛筆削りのイラストみたくってそれがすごく頭に残っていました。

◆さて、今回のトップ記事もご当地紀行の写真満載で

嬉しかったですo(^0^)o

【キョードー大阪篇(神戸・大阪・岐阜・和歌山・滋賀)】

よくよく見ていたら (〃・ ・〃) エエッ! 小田さんここにいらしてたんだ?!

ってすっかり忘れてたご当地の場所もありました。

でもでも、このPRESSを参考にしてまたお出かけできそう♪

 

◆「へい!いらっしゃい」では横浜のご当地です。

エアキャビンは今も観光客に大人気ですね。

短い距離だけど、空中散歩できるのが魅了ですね(^^)

 

 

 

 

◆他に「明治安田生命のLINEスタンプ」ずっと使いたいですね。

ライブ情報はバンドメンバーが紹介して下さってる

◆9月18日に開催される横浜合同演奏会2023

そして

小田さんもゲスト出演される

◆9月30日のSing Like Talking 35周年ライブ

 

どちらも今のところまだ行けるかどうかわかりませんが、

参加できるファン友さんはいるので

またどんなだったか教えてもらおうと思います♪

 

 

 

『Q・U・I・Z』のイラスト、すごく似ていてびっくり♪

『Back Stage』駄菓子屋さん、懐かしいです♪(^^)

『ダイジョウブ』いつも災害に遭わないように気を付けることや

災害時に準備すること、対処することなどなど教えていただきありがたいですね。

今月号も色々で盛沢山でした。(^^)vもうまもなく次号が到着します♪

楽しみです♪・:,。*:..。♪・:,。*:..

 

 

 

明治安田生命のツアー特設サイトが更新されていました♪

 

◇2023年6月28日(水)・29日(木)
国立代々木競技場第一体育館

◇2023年7月20日(木)・21日(金)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの写真です。

アングルが凄いですね(^^)楽屋裏の姿も嬉しい♪

でも、代々木公演の写真はなぜか観客がマスクしてないの?(^^;??

 

 

コスモワールドの観覧車

 

 

◆テレ朝『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』の番組で

【平均年齢15歳昭和大好き博士が選ぶ

葉加瀬太郎さんがゲストだったので最初から観ていました♪

何だか昭和時代のヒットソングが次々と流れてきてとっても懐かしいでした。

こんな昭和時代の曲を今の子供たちが絶賛してるのがとてもユニークだった(^^)v

小田さんは、なんと男性歌手  第3位ということで上位。

♪小田さんのピアノを弾くシーン「言葉にできない(1981)」

(オフコース武道館の映像)

 

1970年オフコースでデビュー

【生命保険のCMソングでお馴染みに】

40年以上同じキーで歌い続ける

 

 

 

葉加瀬太郎と共演【2008年情熱SPECIAL】(当時の番組見ました。とっても覚えています)情熱大陸SPECIAL【風のように第二章より】

 

 

『ラブ・ストーリーは突然に』を小田さんとコラボする葉加瀬太郎さんのヴァイオリンは最高でした♪⇦ この曲は平成時代

 

照れる葉加瀬太郎さんのお顔「誰だって小田さんが来たらどうしようもない」って照れながら言う葉加瀬太郎さんは14歳の頃からオフコースのファン♪って当時小田さんに仰っていました。

 

照れる葉加瀬太郎さんのお顔 ウフッ(*^^*)

 

 

 

結果 男性一位は布施明さん。(二位は玉置浩二さん)

女性一位は美空ひばりさんで、葉加瀬太郎さんが美空ひばりさんのこと

語ってる時、『音楽って永遠の命を持つ』って仰った言葉がすごく印象的でした。

 

ベイブリッジ

 

 

◆ap bank fes 2023の小田さんへのインタビューの内容を書きました。

FM COCOLO の加藤美樹さんが色々桜井和寿さんのことや

当時のバンドメンバーのことについてインタビューされていました。

こちら

 

 

 

赤煉瓦倉庫  風が心地よくてすごく気持ちよかったです。

 

◆先日放送された NHKーFM「ディスカバービートルズⅡ」の

小田さんと和田唱さんの会話を書きました。

プラス ファン友さんの感想もいただきました♪こちら

昨日のディスカバービートルズⅡも聴きましたが、

小田さんがゲストで出られて、かなり反響あったようです。

小田さんが最初にカバーした「Let It Be」のリクエストが殺到だったとか♪

ウフッ(*^^*) しばらく小田さんに関するリクエスト続きそうですね♪

久しぶりに「Let It Be」聴きました(^^)v

わたしの記憶では一番最初に聞いたのは

「風のようにうたが流れていた」の番組でした。

このBlu-ray(DVD)BOXのDisc 1のトップに小田さんが

「Let It B」を歌ってる映像があります(^^)

あと、コンサートの中で時々歌ってくれたりして、

2021年の横浜合同演奏会で聴かせてくれました♪

 

 

 

 

オレンジ色の光を放ち、マリンルージュがゆっくりと航行していました。

 

 

 

◆明後日8月31日木曜日は8月最後の日ですね。

NHK総合で 22時~22時44分

『NHK MUSIC SPECIAL~TULIP50周年記念ツアー50年の軌跡~』

がオンエアされます♪

 

 

 

 

 

◆NHK朝ドラ「らんまん」万太郎(神木隆之介さん)の運命が

大きく展開していきそうなそんな予感♪、すえちゃん頑張れ~♪p(^o^*)q

 

 

緑の屋根が「ぷかり桟橋」右手の建物が横浜パシフィコ国立大ホール

 

 

◆スポーツも色々応援しています♪ワールドカップバスケット観ていました♪

『沖縄アリーナ』は2022年「こんど、君と」ツアーの最終会場でした。

あの会場がまた違ったセッティングでバスケの会場になっていました(^^)

来月はラグビーもありますね♪

阪神はもしかしたら今年「アレ」になるのかな?ウフッ(*^^*)

 

この右手の建物がパシフィコ横浜国立大ホール。ここで横浜合同演奏会2023が開催されます。

 

◆明後日木曜日は小田さんの主題歌「what’s your message ?」が流れるドラマ

「この素晴らしき世界」がありますね(^^)早く続きがみたいです♪

 

 

 

 

※小田さんの過去の映像を見ただけで色んなことが蘇ってきて、

過去の記憶がどんどん頭の引き出しから出てきます♪

何ねんも眠っていたのに、ガバッって起き上がってくるみたいに

色んな場面が蘇ってくるのです。

小田さんがちょっとでも触れた音楽があれば、

それもまた聴きたくなったりして、無限ループにはまりこんでしまいます♪

ツアーが終わって少しロスだけど、

今はこうして、ゆっくりと振り返ることが出来るのも

素敵な時間ですね♪(^^)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆

 

 

北海道の牧場にて小田さんと♪