Advance

インテリアコーディネーターのブログ。
住まいのこと。インテリアのこと。仕事のこと。子どものこと。。。

3月19日 2010年春 ユニットバス 徹底(?)比較

2010-03-19 | インテリア/建築
先日、新商品発表会に先駆けて、INAXの春の新商品を見てきました。
そこで、ユニットバスの3社比較(?2社比較???)を見ることができたので、ここに報告したいと思います。
但し、INAXが行っている比較ですから、もちろんINAXびいきなのですよ。当たり前だけど。
タンクレストイレの比較実験は良く見るけれど、ユニットバスはなかなか見られないので、今日は取り上げてみたいと思います。

今回、INAXの超人気ユニットバス「ラバス」のマイナーチェンジに合わせて、コレと比べて他社はどうなのさ?という比較の仕方でした。
だから、この時点でもちょっとだけズルイ。
だって、INAXの商品は新製品☆そして、当然他社は現行品なわけである。仕方ないのよ。だって、手に入らないのだから。
だから、そんな風にちょっとだけハンディを背負ったレースではあるものの、普段は見られない、そして、そんなこと普通の人なら気付かない、設計目線の話が聞けたので以下にご紹介しましょう。

まずは、選手の紹介から。
INAXは、ラバス Zタイプ

1616サイズ 758,000円
上に(?2社比較??)としたのは、ココ。実は、後に紹介するTOTO・Panasonic電工の製品は並べて比較できる展示だったものの、INAXのものは展示無し。
スタッフさんは、当然知っているかも知れないけれど、私としては並べて欲しかったなぁ。恐らく、コレと比較してるのでしょう?!というより、私はコレと比較しつつ、他の説明を聞きました。

次にPanasonic電工 ココチーノS タイプ3

1616サイズ 763,900円
私の手元のカタログによると、769,000円だけれど・・・
そういうなら、そういうことにしておこう。

最後にTOTO サザナ Nグレード

1616サイズ 817,000円

3社、似た仕様の商品を比較する。
とりあえず・・・TOTO高い・・・

で!具体的に中身を見て行きましょう。

 
Panasonic電工の水栓です。
クランクが露出しちゃっている。だから、掃除がし辛い。ここに水垢が溜まるんだよねぇ~。

その点TOTOは、凸凹部分は隠しちゃっているから、安心。
ところがカバーだけでなく、本体部分まで、樹脂製なのですって。INAXは違いますよ。ちゃんと金属製♪

で。樹脂製の何がいけないのか?
何でも、熱いお湯が出る部分ですから、溶けてしまうことが懸念されるのだとか。まぁ・・・現在そのようなクレームは出ていないわけだし、私としてはそれほど、気にすることでもないのかな?と思ってしまいますが。

次に浴槽

こちらが、Panasonic電工の浴槽の裏側です。
普段、皆さんの前に出ることはなかなかありませんが、こんな風になっています。
まず、保温材なし。
「どうだ!」とばかりに説明されておりましたが、Panasonic電工の浴槽は標準で人造大理石なのです。TOTOやINAXはFRP。だから、もしもFRPの保温浴槽に合わせたら、▲5,000円なのですよねぇ。だから、コレは指摘してあげてはかわいそうだと思います。
ただし、標準仕様で設定が無いわけですから、完成した新築住宅を購入されたお客様にとっては、知らない内に保温材無しの浴槽だった。ってことも。。。
で!次は重要。
水切り材が別部材で仕上げられちゃっている!!!写真に「3」のマークが付けられている部分です。
TOTOの方を見てみましょう。

ほら☆一体成形♪INAXも同じです。浴槽も保温材が巻かれていますよ。

Panasonic電工の浴槽がさらに心配なのは、コーナーの継ぎ目。なんと!アルミテープで止めちゃいました。
大丈夫なのか???本当に漏水しないのか??????
見えないところでコストダウンした感がありますが、見えるトコロはスゴイのです。
これがウワサの「スゴピカ浴槽」

表面がとても「硬くてなめらか」。すごくキレイ。汚れにくく、美しさが長持ちするんですって。私はこの浴槽の美しさに魅せられて、自宅の浴室をココチーノSにしようと思ったくらいです。(いろいろあって、結局ラバスにしましたが。)

TOTOは、浴槽の外側に、INAXは浴槽内にある手摺り。
Panasonic電工はありません。TOTO、INAXが標準仕様としてユニバーサルデザインを追求しているのに対し、Panasonicは必要に応じてプラスできる。という感じ。
現在、健康な若い人たちにも、いつかは重宝すると思われる手摺り。でも、なかなか体感してみないと気付けない。プラスオプションで付けるかどうか?その判断を一般の方に求めるのは難しいことかも知れません。



かの有名なTOTOカラリ床!発売当初、一世を風靡しましたよねぇ☆
他社も慌てて同様の商品を出しました。まぁ、各メーカー共発表したのが先だったか後になったかの違いで「前から開発していました!」と口を揃えますが。
当初は、どうだ!パターンを作る(=溝を作る)ことで、バラバラだった水滴たちが手を繋ぎ大きな水滴になって排水口に流れる。だから、早く乾く。早く乾くからカビが生えにくい!
といった大発明だったわけですが、発売後、たくさんのご家庭で実際に利用され始めると、「そのたくさんの目地に汚れが溜まるんだよね~。」ということが明らかになりました。
そこで、INAXは、その形状に改良を加えています。(Panasonicはもともとそんなに細かくなかったような。そういえば、時を同じくして発表された深沢直人デザインのシンプル且つ高級ユニットバスの床はツルツルのフラットだったし。あえて。)
ラバスは汚れを落としやすい表面処理を施したキレイ床も標準仕様。実際に使ってみてもその効果が良くわかる本当にお掃除しやすい床です。
Panasonic電工は、+63,000円で表面にフッ素系新素材を採用したささっとキレイ仕様に変更することができます。

ドア

Panasonic電工のドアです。
未だにガラリが付いている・・・。
ここが汚れるのになぁ。ちなみにTOTOもINAXも、とっくになくなっています。

それから、浴室側にビートも付いたまま。
従来は当たり前だった仕様ですけどね。この辺も2社はクリアしているんだよね。

INAXカタログより。比較としてちなみにINAXはこんな感じ。



TOTOは壁下に水返しがありません。
だから、コーキングを打たなきゃ☆ここに水が溜まってカビるんだよね。
お宅の浴室もホラ?!こういうトコロが黒くなっちゃうでしょ?!カビキラーでごしごししたら、コーキングが痛んじゃうし・・・。

カウンター

同じくTOTO。カウンターにも打っちゃいました。こんなに太いコーキング!
INAXやPanasonic電工は隙間調整部材で、ピッタリおさめるので、コーキングは最小限に!

スライドバー
見た目は3社とも全く同じ。
但し、INAXやTOTOは握りバーとして、手摺りの役割を兼ね備えている。いや、どちらかといえば握りバーで、シャワーフックとしてのスライドバーの役割もあるのに対し、Panasonic電工は、ただのスライドバー。手摺りじゃないんだから、引っ張らないでくださいね。

排水口
  
INAX自慢のくるりんポイ排水口。
実際に使用してみて、「くるりんポイ」とはうまくいっていませんが(メーカーいわく、ゴミが少なすぎるとダメなのだとか。)、くるりんと渦状にからまったあと、排水口を取り出して、ちょっと乾かしておくと確かにポイっとできます。
うずの力で髪やゴミをまとめるので、それらが水の流れをふさぐことがないから、汚れにくく、ヌメリにくい。とカタログにある通り、確かに全くヌメらないのでお掃除ラクラクです。

それに対し、左:TOTO、右:Panasonic電工の排水口。
どちらも水が上から流れてくるため、髪やゴミが溜まると、水が流れにくく、ぬめりが溜まりやすい。特にTOTOは従来の形状をしているので、気持ち悪いゴミたちを手で取ってやらないと、からまってしまいそうですね。Panasonic電工はささっとキレイ排水口。
私は結構魅力的だなぁ☆と思っています。キッチンの排水かごが、今では浅型が当たり前になったように、浴室だって浅い方が清潔だと思うんですよねぇ。
その形状に加え、フッ素系特殊コーティングが汚れを防ぎ、約10年間効果が持続するんですって。魅力的でしょ?!
とにかく排水口に自信を持っているINAXが言うには、持ち手のところに開いている大きな丸い穴がダメなのだとか。ゴミが溜まり溢れた時に、その穴から直接トラップに流れてしまう!!!・・・のだそうです。
毎日掃除していれば全く問題なさそうだけど。
簡単お手入れなので、ココチーノを採用されたお客様は、毎日排水口のチェックをしてあげてくださいね。

とにかく、いろいろな考え方がありますが、どのメーカーも良くなってきているのは事実!使い手側も毎日のこまめなお手入れで、ぐっと楽にキレイが保てます。
そう。毎日ちょっとずつがポイント☆ 溜めちゃうとどんどん大変になっちゃいますよね。何事も。

今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。そして、応援のワンクリックお願い致します。
人気blogランキングへ

たくさんの方にご覧頂くため、ファイブ ブログランキングにも参加しました。こちらもクリックお願いします。
ファイブ ブログランキング


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さぶ)
2010-03-20 10:57:21
ユニットバスもずいぶん進化しているのですね。遠からずリフォームしなければならないので、とても参考になりました。
返信する
Unknown (ogawa)
2010-03-20 17:24:18
今回の説明会は本当に楽しかったです。
そんな細かいこと、言われなきゃ気にもしないよ(驚☆)ということばかり。

ただ、実際に家にやってきて、掃除をしたり、使ってみて初めて、(うわ~。コレ掃除しにくいなぁ。)(使いにくいなぁ。)ということを知るんですよね。

ここまで細かい比較は、さすが、開発側の意見だな。と思いました。
返信する
ありがとうございました (まーちゃん)
2012-05-03 19:29:12
リフォームで各社の比較に悩んでましたが、これで心決まりました!
本当にありがたい記事でした。ありがとうございました!
返信する
Unknown (ogawa)
2012-05-29 15:13:24
まーちゃんさん
コメント残してくださってありがとうございます!
すみません!すっかり放ったらかしのブログ・・・久しぶりにチェックしました。
いやぁ、全く更新していないもので、まさか見てくだっさっている方がいるとは!!!
そろそろ、頻繁更新を目指したいと思います!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。