Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

20年ぶりの大雪

2014-02-08 17:06:15 | 

 

20年ぶりの大雪が降るとの予報でしたが、昨夜の時点では間違いではないかと

でも現実はご覧の通り・・・

この状況で喜んでるのは、子供たちだけです(笑)

 

たしか昨年もスンゲー大雪の日があって、近くの坂道で大量にスタックしてたよなぁ

うちのD5ですら危なかったくらいなんで、FF車じゃ太刀打ちできなかったんだろうね

 

あんときはノーマル18インチだったけど、今年はゴツイ4駆タイヤなんで

ちょっくらその坂道に挑戦してきました

 

結果はバッチリ!

スタッドレスには敵わないけどノーマルよりはかなり快適です

調子に乗ってぐるぐる走り回ってたら、ABSが働いてガリガリ止ったんで

怖くなって帰ってきましたとさ

明日中に溶けるかなー


SHARE×STYLE LED (デリカD:5)

2013-07-23 21:00:23 | 

クルマネタはつづく・・・

 

車内照明をLED化してたら、とことんやりたくなってしまいました

悪い癖です・・・

 

トランク用のt8-28タイプのLEDを、アキバで探してたんですが見つかりません

ネットで注文すると送料などの関係で高くなってしまうので

今更ながら専用セット商品はお買い得だと気付きました 

 

 

 

 

 

 

ポチッ・・・

 SHARE×STYLE LED

 

 

先ずはトランクのライトから交換しましょう

 

上向きの作業なので長時間はツラスギますので

ライト本体を外してから作業した方がイイですね

 日除けして

 

 

ネジ2本はずしてこの様にしてから交換しました

 

 

LEDは+-の方向性がありますが、黒と赤のラインに規則性があるので

じっくり見て覚えれば次に間違う事は無いでしょう

 点灯確認

 

 

点灯確認後にカバーを閉めます!

両面テープで接着する仕様ですが、専用品でピッタリしているので

接着せずにカバーを閉めてもグラグラすることはありません

 

 

オプションのポジションランプもこのとおり

 夜が待ち遠しい(笑)

 

 

夜釣りの作業には最適になりそうですが

明るすぎて妻には不評です

 


デリカD:5 車中泊仕様 つづき

2013-07-22 20:28:24 | 

2段式にしたトランクにピッタリなシートを見つけました!!

 

 

 

実はこれ、玄関マットです(笑)

でも裏側がゴムで、適度な硬さ&重みがあるので荷物がずれなくてイイ感じです!

 ちょっとチクチクするけど・・・

 

そしてBBQの帰りにベッドとして使用してみたら

やっぱり横方向にグラグラするのが気になりましたので

翌日部品を追加しました!

 

この部品を四隅に追加してみました!

 J-112A

 Bifore

After

 

とりあえずグラつきは無くなりましたが

応急処置レベルであることには変わりありませんね(汗)

 


デリカD:5 LEDチューン

2013-07-11 20:38:49 | 

先日のカスミ釣行で久々にS176さんの車に乗ったら

やたらと室内が明るいなぁ

 

以前は電球色だったのに蛍光灯のように真っ白で明るいね 

 

 

こ れ は !?

 

 

さっそくうちのD:5もLEDにしました

 

 

室内の電球サイズを調べるとトランク意外は全部おんなじサイズでした!

しかし年式によってはサードシートはサイズが違うのもあるようなので注意下さい

ちなみに家のD:5は平成21年モデルです

  • 運転席         t10×31
  • セカンドシート  t10×31
  • サードシート    t10×31
  • トランクルーム  t8×28

 

 ノーマル

 LED4発SMDタイプ

 

S176さんはヤフオクで購入したようですが、私は秋葉原千石電商で購入

1個350円だったので失敗も怖くないっす

しかしLED4発では明るさがノーマル電球より少し明るいくらいですね~!!

 

参考にしてください

 


デリカD5 車中泊仕様

2013-07-08 20:41:00 | 
 トランク積載量アップのため、荷台を二段式にしました

使用したのはイレクターパイプ

 

パーツは近所のホームセンター(ユニディ)で購入しました!

 カット済み

 

 購入一覧

  • イレクターパイプ 200cm×3本(95cm×6本にカット)
  • イレクターパイプ 100cm×2本
  • イレクターパイプ 30cm×4本
  • プラスチックジョイント J-7B×8個
  • プラスチックジョイント J4×4個
  • ゴムアウター Bセット×4個
  • カット料金 320円

上記を購入してお店にカットをお願いして出来上がったのが上の写真。

 

カットサービスを利用し、ハンドカッター代金3500円を節約します。

 ゼリーは虫の餌でした

 

仮組した二段ベッド

 ジョイントを付けるとひと回り大きくなりますのでカット寸法に注意です。

 


足の位置はこんな感じになりました。

画像はトランクを開けた状態で後ろから撮影してます

 左手前 

 右手前

 左奥

 右奥

 

 普段はセカンドシートに押し付ける状態で使用していますので後ろから5cmほど内側に入っています 。

 


 次に天板を購入。

ユニディには良いサイズが無かったのでオリムピックで購入しました。

 3枚購入


45cm×2枚だと重たいんで、30cm×3枚にしました

 

完成です

 

荷物を積んでみました。

 イイネ!

 

セカンドシートとの段差も御覧のとおり。

 フラット!

 

 車中泊しなくても使い勝手が向上することは間違いありません


 カットサービスが使えるところを探せれば比較的簡単に製作で来ます

 

 実は一度カット寸法を間違えてしまい、カットし直してます


 最初は幅110×奥105でカットしたのですが、荷台には収まるのですが、セカンドシートが倒れなくなってしまいました。

 

 幅100×奥100でも大丈夫そうでしたが、幅100×奥95にしました


奥行きの寸法は要注意です

作成費用合計 1,1000円なり

 

あわせて下記もどうぞ つづき その後

デリカD:5 タイヤ&ホイール交換

2013-01-26 16:23:00 | 

今日は家族そろってここへ・・・

 江戸川店

 

 

念願のホワイトレターのタイヤに交換する予定です

 Before

 

 

MKW MK-36 BFGoodrich 225-70-16

 After

 

 

純正の16インチタイヤは215サイズですが、225でもハミタイにはなりませんでしたよ

 パターンもいいね!


 

タイヤとホイールを変えただけでもオフロード感アップしました

ジオランダーと迷ったけどロードノイズも気にならないレベルなので迷う必要なかったな(笑) カッコイイ>ウルサイ ですね^^;

空気圧はちょっと高めの 2.4キロです!

 


リアバンパー ステップガード アルミ製 光沢仕上げ

2013-01-19 22:08:35 | 

久々に洗車したら~結構キズがあるじゃないの~(泣)

 積み下ろしの時や

 後ろの木なんかで

 

単なるへたくそなだけですが、いいものを発見しました

取り付けは両面テープなので接着面を綺麗にします

 アルコール消毒して

 慎重に貼りつけるだけ

 別の角度から

 イイ感じでしょ!

 アップ

 トランクを閉めてもちょっと見えて

 

 

ワイルドだろ~(笑)

 

今回の購入先はここで

もうひとつ大物仕入れましたが~またね!


トヨタWish バッテリー交換

2012-12-30 17:06:06 | 

Wishのバッテリー交換をしたら様々なトラブルが発生したので記録用に書いておこう

 

 バッテリーはマイナス端子から先に外し、プラス端子から取り付けする。

 パワーウインドウが運転席から操作できなくなるので、各々のスイッチをちょっと下げてから上に10秒ほどおしっぱなしにする。

 時計が狂う

 エンジンのアイドリングが低くなってしまい、信号待ちなどでエンストしてしまう。これはバッテリーを外したことにより、エンジンを制御しているコンピューターが狂ってしまったのが原因なので、2,30分走っていると自己学習して自動修復するみたい・・・今回は1時間位かかったな~

 

などなどトヨタ車メンドイ


デリカD:5 ハンドルの異常音再発!

2012-10-14 20:17:55 | 

9月末に修理に出して直ったと思ったのに

再発しました

 

前ほど酷くないけど

一度直した後だから気になってしまいます

ネット上でも同現象のカキコを見かけるようになってきたし

さあ、どうするかな


デリカD:5 ハンドルの異常音の原因はこれ!

2012-09-22 20:49:58 | 

修理に出したD:5が即日に戻ってきました

原因は・・・

 

ハンドルシャフトのゴムパッキンの中に

砂埃などが入ってしまったための

摩擦音でした

 

ほこりは車内から入るみたい

それだけ汚いってことか~

 

でも修理代は

無料

なぜ?

 

結構頻発してるようだから

もしかしたら欠陥かも・・・

 

異音がしたら

我慢しないで

直ぐに持ち込むべし


デリカD:5 ハンドルの異常音

2012-09-11 21:09:09 | 

数ヶ月前からハンドルを回すと異常音がするようになりました

走ってる時には感じないのですが

車庫入れの時なんかには

グーグー音がします

 

ゴムの擦れたような音なんですが

なにかある前に修理に出しました

 

代車はこれ

 

 

スズキのOEM車ですが

デリカってのは頂けませんね~

 

修理の方は当日中に完了しました

原因は室内のほこりがハンドルの根元のゴムパッキンに入ってしまい摩擦音がしていたようです

よくあることのようでしたので無償で対応いただけましたが

多分不良なんだと思います

でも無償だったのでノープロブレム

エアコンのフィルターを交換しておきました

 

車人生で初めての故障かも・・・

 


D:5の車検

2012-02-12 21:26:51 | 

私のD:5も早いもので3月で3年たってしまいます

初年度なのでその辺でテキトーにすましちゃおうかなーと思ってる所にDのSAから電話があり~

リフトアップするならこの機会に構造変更した方がイイですよーとか言うからちょっと真剣に検討してみました。

 

1、アルミ+タイヤ交換(16インチ)

2、オバフェンつけたいが、ドアの内張りいじらなくて良いギリのサイズ

3、車検も一緒に安くして~

 

というお願いで出来た見積りは、約40万円くらい

アルミはデイトナ(スチールだけど)、タイヤはジオランダー (235-65-16)

車高上げないで履けるタイヤのサイズの限界が235らしいのですが、9ミリのオバフェン付けないとだめで、9ミリだと構造変更しなくていいんですよね。

そうすると車検と一緒にやらなくてもいいわけで・・・

 

なんか微妙な展開になってきましたのでもう少し悩んでみよう。

 


D:5ミニルーフスポイラー

2011-08-21 22:36:04 | 

D:5購入時に社外品を取りつけようと思い純正以外のリアスポを探していましたが~なかなか良いのが見つからずに今になってしまいました

大きいリアスポは嫌だけどリアの印象を変えたいな~と探していたら良さそうなのがありました

オートフラッグス ミニルーフスポイラー

 

用意したのはこれだけ(汗)

消毒用のアルコールで清掃しておきます

本体取り付け面と~

スポイラーの裏側も清掃しておきます

裏側には穴があいているのですが~何に使うのかな

付属の両面テープを指示された箇所に貼ります

コーナーはこんな感じで

思い切ってポンと取り付けたら・・・

右側がずれてしまいました

5ミリくらいのズレなので気にせず金具で押さえようとしたけど・・・入りません

この穴に

これを入れるのですが~どうやっても入らない

もう、このままでいいかな~とも思ったのですが、ズレている右側の両面テープが浮いてしまっているので、走行中に落下したら困るからやり直しかな~(泣)

このテープは接着力が強いから、やり直すのが大変ですよ(泣)

定規でぐりぐり剥がしていると・・・折れたし

車体にも細かい傷が付いてしまいました

スポイラー側もこの通り・・・トホホ

もう一度貼るために綺麗に掃除して、同じ様な両面テープも買ってきました

先ほどと貼り方を変えました~理由はのちほど

写真の金具とスポイラーの隙間はほぼ5ミリくらい、そこに入れるのは・・・絶対ムリ!

なので金具はあきらめて両面テープだけで取り付けることにしました、大丈夫かな~

次は失敗できないから、車体にマジックでマーキングして助っ人を呼んで2人で取り付けました

微かに隙間が出来てしまいましたが・・・このぐらいならOKかな

全体のフォルムはイイ感じなのですが、取り付けがね~

PS、後日に付属の金具を取り付けしましたが、ちょっと強く締めたらヒビが入ってしまいました(泣)なので取り付けはあきらめました。

走行中に剝がれて落ちなければよいのですが・・・

 

 


駐車場カーブミラー

2011-01-30 16:31:51 | 

我が家の駐車場は運転席の右側にフェンスがあるので~出るときに右側から来る車が見えません。

出庫時はソロソロ前に出て存在をアピールしてましたが~強引な車と接触しそうな事も(汗)

なので、右側が見えるようにカーブミラーを設置することにしました。

ホームセンターには沢山の種類がありますが~30センチのタイプに決定!

ポールの設置はこのようなコンクリートを地中に埋めて

真中にポールを挿し中をコンクリートで固定します。

これで右側からの車が見えるようになりました~(笑)

バッチリ!!