この時期はサツマイモの苗を定植する季節ですね~植え方をネットで検索していたら、ベランダでサツマイモを栽培している人を見つけました。しかもあまり大きくないプランターや、買ってきた土が入っていたビニール袋で栽培していました!(驚)
それに興味深かったのは「永田農法」という栽培方法ですね。上の土も2種類ありますが、普通の土と永田農法で使用される土(日向土)を比較しています。そして下がその違い。左が日向土で出来たサツマイモです。味も格段に良いようです。
「永田農法」簡単に説明すると、植物の持つ生命力を極限まで使った農法ですね。私の好きな木村秋則さんと同じかな(笑)日向土は手に入りませんので、違う土を使った永田農法もどきをやってみますね。