前から気になっていた同居人を購入しました
ミナミ沼エビ・・・淡水のエビで繁殖もするようです
2時間後にほとんどが★になってました なぜ
前から気になっていた同居人を購入しました
ミナミ沼エビ・・・淡水のエビで繁殖もするようです
2時間後にほとんどが★になってました なぜ
前回の雨の日の釣行に満足したので週末が雨の予報だとウズウズしてしまいます^^
急に行きたくなったから今回は単独釣行なので、ちょっと近めのポイントに行きます
今日の潮まわりは長潮で~6時半干潮になります。この川にタイドの影響があるかはあれですが・・・
先日から降り続いている雨足は強く~土曜日なのに誰もいない
この川で初めての貸し切りですよ~
濁りは思ったより酷くないので期待できます
シャローにはザリガニがうじゃうじゃいますので、そんなルアーをとっかえひっかえ試してみましたが、人もいないが魚もいませんポイント移動が面倒なので、いろんなルアーをローテーションしてみますが生命反応も皆無ですね
支流から濁った水が流れ込んできたので野池に移動しました
プレッシャーが高い時にはこれが効くって加藤、小野が言ってたから試してみたらホントにヒットしたよ!一瞬だけどね
まっすぐ引くには下の画像のシンカーの位置がいいみたいですよ
今回の釣果はなし、I字系がプレッシャーに強いのが分かった事が収穫かな