Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

メダカ池の浄化槽

2020-05-14 22:51:00 | 飼育記
夏は池の水が濁るため浄化槽を用意しました(^-^)




プランターを二段重ねにし、下段にはタオルをしいて炭を入れ上段には砂利を入れました!

レンガと板は水を入れた時に砂利が飛び散らない用に入れました。

早速池の水をバケツを使い入れてみたら、狙い通り透明な水が出てきました!

あとは自動的に水を汲み上げる仕組みを作れたら完璧ですね(≧∇≦)