Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

金目ざんまい

2023-12-10 15:37:02 | 釣りさかな料理
 まんすりあんぐらーさんから赤い魚をお裾分けいただきました。この魚はどうやって食べても美味いヤツです。直ぐ食べたいところですが、下ごしらえすると更に美味くなるのでやっておきます。

 ウロコ、ワタを処理したら、腹を下にしてバットにならべ、一晩置いてドリップを落とします。

 
一品目は干物です!
新鮮な魚で作る干物は格別に美味いので、私はお刺身より好き。


二品目は定番の煮付けにしました!
これは間違いないヤツですね。


ご馳走様でした😋

4年ぶりの神楽坂

2023-12-10 12:56:00 | Weblog
 神楽坂勤務時代のメンバーと神楽坂下にある八海山で忘年会してきました。このメンバーに会うのは4年ぶりなので皆さん会話が止まりませんよ(^o^)

 上司のIさん(69)は孫が4人となり忙しい毎日を過ごしているようですし、先輩のMさん(63)は、定年退職後にビルの管理人の仕事を始めていました。お二人とも健康そうで何よりです。

 また、神楽坂の街はオシャレな店が増え、観光客が沢山居たことにビックリです。以前は毘沙門天のお祭りの時くらいしか混雑してなかったのに、いつの間にかオサレスポットになっていたみたい。


 それでも路地に入ると昔からの店が残っていました。懐かしい銀鈴会館は取り壊しが決まってしまったようですが、まだまだ昔ながらの看板も残っています。

 当時にランチをよく食べたお店(上海ピーマン)が営業していたので今度行ってみよう。