
良く見るYouTubeの釣り動画では、激流の中をストーンリグを使い沢山の釣果をあげています。しかし私自身は、未だストーンリグらしい釣り方で釣果をあげた事がないので、それらしいポイントを見つける度に試しています。

このポイントは奥に流心があり結構流れが強い。見よう見まねで転がしますが、イマイチ要領が掴めません。
それでも何度目かのキャストで、ぐいーんと引っ張られる感触があったので、念の為アワセてみましたがヒットせず。アレはバスじゃなかったのかと思い回収したワームにはしっかり歯形が付いていました!
その後はバイトが無くなってしまい、残念ながら釣ることは叶いませんでしたが、激流の中だとああいうアタリになるんですね。
MLタックルじゃアワセが弱いので、タックルも見直しが必要です。新しい釣り方を試すのはワクワクします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます