Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

2021111 ドブ川コラボ釣行

2021-01-11 19:45:00 | ドブ川パトロール
三連休最終日ですが、釣りに行かないまま最終日を迎えてしまいました。

寒さと早起きが嫌いなので、この時期は毎年こんな感じです(笑)

そんな状況ですが、本日も釣りに行く強者が居ましたので、私もあやかりたいと思い、新年の挨拶がてら出動しました!



向かったのは昨年話題になった、あのドブ川です!

汚さは折り紙付き
悪臭が漂ってます(-_-;)



セブンさんとダーマスさんは、テキサスリグを中心に底の釣りをしているので、私は巻いていきます!



ブレイクやストラクチャーを舐めるように引いてみますが、バイトは遠い(笑)

それもそのはず、本日は天候が下り坂で明日は雪の予報、現在14時の気温も6度しかありません。



どんよりとした天候の中キャストを繰り返しましたが、横の動きに着いてくる魚は居ませんでした。



私の初バスはまだまだ先のようです(笑)
今年も楽しみましょう!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動画は見ましたが... (オズマ)
2021-01-11 20:37:04
セブンさんの動画は見ていますが,釣果に驚きつつも,単純に自宅から遠くて...。あとは,メトロリバーの清流に慣れていると,もうこの水が...。
まあ,でも,寒くても釣れますよ。新魔球完成にまだ時間がかかりますが,そのうちどかんと公開予定です(笑)。
返信する
Unknown (oi)
2021-01-11 20:46:09
オズマさん、こんばんは。
私も汚い水は嫌いですよ(笑)
濁り水は好きですが、ドブ川は大嫌いです!
出来れば青龍で釣りしたいのですが、うちからは遠いし、自粛期間中なら尚更行けませんね。
新魔球、こっそり教えて下さいな(笑)
返信する
カテゴリー違いですみません (ブロ)
2021-01-14 21:40:09
こんばんは。初めまして。
最近モラムのハイスピードを買いましてオーバーホールで検索していたらこちらのブログにたどり着きました。とても参考にさせていただいてます。ありがとうございます。2014・5・12のブログの白いギヤは強引に引っ張って抜くのでしょうか?その後のブログでは外されているので外し方を教えて頂けると助かります。
私もモラムはまりそうで怖いです(笑)
返信する
Unknown (oi )
2021-01-14 22:45:47
プロさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
とうとうモラムに手を出してしまいましたね!この魅力を知ってしまうと泥沼ですよ(笑)

白いギヤの外し方ですが、簡単に説明すると引っ張って抜くだけです。しかし、強引にやるとギヤを破損してしまうので、マイナスドライバーを使い外す事が出来ます。白いギヤとフレーム下の隙間にマイナスドライバーを入れ、テコの原理を使い下からギヤを浮かす感じで外しています。ツマミドライバーを使うと外しやすかったです。この説明で分かりますでしょうか。分からなければ再度コメント頂ければ、画像を用意致しますので、お気軽にご連絡ください。
返信する
ありがとうございます (ブロ)
2021-01-15 00:17:05
早速の返信回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
教えて頂いた方法でやってみます。

モラムいいですねー。ロッドに付けた時のほどよい大きさが気に入っています。
何個も買われる気持ちわかります(笑)
これからもブログ拝見させていただきます。
この度は回答して頂きありがとうございました。
また解らない事がありましたらごご教授ください。
返信する

コメントを投稿