![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/5236b0ae61a1c013100f1111f30c4e99.jpg)
車を長く乗るためには定期的なメンテナンスが必要になりますが、ディーラーに相談していると、ある時期を境に買替提案が増え面倒になってしまう。
これからどこが悪くなりいくら掛かるか判断するためのアドバイスがほしいだけなので、買替提案は要りませぬ。
そのためデリカに精通した整備士をネットやYouTubeで探していたら、デリカに関する内容を中心に配信している動画を見つけました。
しかも家の近所で中古車販売店を運営されているらしいので、電話でアポをとり伺いました。
新型シャモニーの話やバストーナメントに参戦しているということもあり、釣りの話でも盛り上がってしまいました。
詳しくはYouTubeのこぐちゃんねるをご覧ください。
馴染の町の修理工場見つかって羨ましい。しかも三菱系、ご自宅近くってのも条件ですね。
私のコルトもいよいよ17年、先日スタンドで車検&整備お願いした際はマフラー落ちそうよ、とアドバイスありましたけど、今さらディーラー行くのも買い替え提案ありきになっちゃうので悩んでます。
これからもブログちょくちょく拝見します〜。
ご無沙汰しています。
コメントありがとうございます!
三菱自動車のディーラーは対応が凄く悪いので、極力行きたくないんですよ。なので、信頼出来そうな販売店や整備工場を探していました。今回はディーラーから買わなかったので、その辺りの話も書きたいと思います。これからもよろしくです。