Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

20240511 K川パトロール

2024-05-11 23:57:00 | バスフィッシングレポート
 今日はGWに叩かれまくったK川へ行ってきました。水の色は…良くないですね。。


 前回来た時は何故か潮の香りがしたのですが今日はしません。しかし、田植えの影響と思われる泥濁りは更に酷くなっていました。

 先ずは改良したブレードフックで探ります。改良前のモデルは全くブレードが回らなかったのですが、やっと回るようになりました。今日の目的は一つ達成ですね!

 しかし暫くして気づくのですが、今日は小魚の姿が見えません。しばらく巻いてもアタリが出ないので、少し沖を重めのダウンショットで探りますが、今日のこのポイントはダメそう。生命感を全く感じられません。


 粘ってもムリそうだからポイントを変えます。同じ川のポイントをいくつかさがしましたが、何処も水が悪いので川を変えることにしました。

 次の川は先ほどより水が綺麗で良いのですが、川辺に出れるところが見つかりません。

 やっと見つけたと思ったら遠浅で釣りにならなかったり、イバラが多く川辺まで辿り着けなかったりで時間だけが過ぎてしまいます。

 何気なく進んだ先に獣道を見つけ入ってみると、人ひとり分だけ釣り出来そうなポイント発見。


 小魚も多く期待が持てるポイントでした。そして、対岸ではボイルも発生しています⁉︎

 ダウンショットで探ると水深は約3メートルほど、底にはゴロタかテトラが入っているようです。

 根掛かりしないよう自作シンカーを使いますが、それでも時々根掛かりしてしまいます。こちらのシンカーも数種類作ってきたので釣りながら検証します。


 バレットシンカーを流用したモデルは少し根掛かり気味だし、ロングキャストする時の重さはどのくらいが投げやすいとか、試しながら釣りしていたら、、、バイト発生!

 遠くで掛けたので強めにアワセたら、魚が吹っ飛んできました😆


 その後はもう一つ川を変えてみましたが、こちらは人が多すぎ。入りたいポイントには先行者が複数います。

 それでも流れの早いポイントでブレードフックを試し、急流のポイントでの可能性を探ります。3タイプ試したのでこちらは別記事でご紹介します。




 と、今回は検証ばかりの釣りでしたが、こういう釣りも楽しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿