![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/78b644d02064700cbc23e9b32581bfe0.jpg)
先日ハゼ釣りで使った針は全てカエシを潰してバーブレスにしていた。これにより掛かった魚がバレる事はなかったが、一点だけ誤算があった。それはエサ持ちが悪いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/f114f93b804f7eff7a7f2d9ce096637e.jpg?1724141816)
始めは小さなハゼにエサだけ取られてるのかと思ったら、アタリもないのにマルっと無くなってることが度々発生。別日のウナギ釣りでもバーブレスにして釣りしてた友人が同じ事を言ってたので間違いないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/f114f93b804f7eff7a7f2d9ce096637e.jpg?1724141816)
カエシは潰したいがエサ持ちは下げたくない。この相反する問題を解決する針がケン付き針。この針でバーブレスフックを作れば解決しそうなので、シーズンインまでに用意しておかないとね。
9月以降になりますがレビュー致します😊