Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

バスフィッシング&海釣り

2017-04-02 15:33:50 | バスフィッシングレポート
待ちに待った釣りの日(笑)
3月は仕事も家の用事も忙しくゆっくり釣行する事が出来なかった。

しかし今回は土日とフリーなので、どこに行こうか迷ってたら、まさかの雪予報(゚o゚;;

中止にする話も出たんですが、日頃の行いなのか、前日の予報では朝方まで雨予報と回復しました(笑)

今日の計画は朝方はバスをやり、午後から海に行く予定

朝方にサクッとバス釣りして、夕方から夜にかけて、マッタリ夜釣りを楽しんじゃいます!

朝方でやむ予報の雨ですが、結構な量が降って居ます。

それよりも風がスゴイ…。
体が持っていかれそうな勢いです(゚o゚;;




今日もプラグ縛り‼️
春らしいプラグをキャストします

キャスト
キャスト
キャスト…

全然飛ばねー(・ω・)ノ

そのうち遠くにいた白鳥2匹が、目の前を行ったり来たり

こいつらホントに野生の鳥ですか⁉︎




釣りにならないのでポイント移動しましょう!
こんな懐かしい所にも行ってみましたが、私に釣れる魚は居ませんでした_| ̄|○




午後からは海に行きますので、潮来純輝でラーメンを食べ腹ごしらえしていきます。

ここはいつ食べても間違いない美味さです



さて、海はどこから行こうかな?
先週ですが、明るい内からメバルが釣れていた住金横にいってみます。



やはり風が強い(・・;)
巨大な扇風機は、今まで見た事無いほどのスピードで回転しており、煙突から出ている煙は、真横に伸びています( ´Д`)y━・~~

風でめげないうちにメバル用同付き仕掛けを二本準備しました!




ベンチも用意しましたが、とても座ってられず、車内から竿先を眺めアタリを待ちます(・・;)

2時間経過…

全くアタリなし
エサのイソメもピンピンしたまま戻ってきます。

対岸が気になるなぁ
あそこなら何か釣れそうだなぁ

そんな事を考え出すと、いてもたっても居られなくなり、場所を移動することにしました。

対岸と言っても結構な距離があります。
巨大な鹿島港をグルっとまわり、対岸に行くためには小一時間ほどかります。

途中コンビニに寄り到着したのは6時すぎ、少し暗くなってきました。

こちらは住金横より風がモロに当たります!
車のドアが自動ドアみたいに開くほど(・・;)
風も正面から吹いて居て、釣りがしにくい事この上なし

10分でポイント移動を決意しました_| ̄|○

ここは東からの風を遮れるため、沢山の釣り人が集まっています。

もう入れるポイントも無さそうなので、船と護岸の間に仕掛けを入れていきますが、アタリすらありません。




この時間にアタリすらないのは嫌な気がしてきます。

今日は釣れないのか⁉︎


焦りが判断を早めますΣ(゚д゚lll)


このまま粘るか
鉄板ポイントで修行僧になるか


そうだ‼️
置き竿で待てば良いんだ❗️

鉄板ポイントは車横付け出来るから、置き竿にして車から見てる事が可能なんです。

それならそこに賭けてみよう(((o(*゚▽゚*)o)))

早速移動し爆風の中準備を進めます。
置き竿にして二本セットすると、滑り込むように車に入ります。

こんな天候だから他に釣り人はいません。
車を通路の真ん中に置き、ハイビームで竿先を照らします(笑)

ツン

ん?今のアタリじゃね?

ツン!

おっ!アタリだ‼︎

グングン

来たー♪───O(≧∇≦)O────♪





今日はここまでが長かったー(^ω^)

爆風でも魚は居るみたい

程よい間隔で釣れ続き、1時間で10匹ほど



最後に大きなアタリがあり、0.8号のハリスが切られてしまいましたo(`ω´ )o

竿を一本にして同じポイントに打ち返します!
このころは興奮してたので、寒さは感じず手持ちで頑張ってました(笑)

テトラと護岸の隙間に投入したら…

根掛かりで仕掛けロスト( ´Д`)y

これを気にストップフィッシングです。

何とか型を見る事ができましたが、今回は走り回りました。

雪の予報が曇りになり、釣りができたのは嬉しいのですが、風強すぎです(笑)

春らしくメバルしか釣れませんでしたが、満足した釣行となりました(´∀`)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katu4126)
2017-04-02 23:24:13
何だか記事を読んでいると
バス釣りが海釣りのオマケのように感じるのは私だけ?

 >純輝!

潮来の泊まったんで行けば良かった~
って、知らんかったです。。。
返信する
Re:Unknown (oi)
2017-04-03 07:29:43
バス釣りがオマケ?
確かにそうですね(笑)
釣れなさすぎて、年々情熱が薄れて来たのは確かです( ´Д`)y━
純輝は、カスミバサーの人気店なんですよ!
姉妹店もありますが、味は断然に潮来本店が間違いないですねo(`ω´ )o
返信する

コメントを投稿