電車内のマスク使用率は20%ってところですね。マスク着用と感染率は賛否両論ありますが私は着用派。付けてると落ち着くんですよ😁
いつかイワシが沢山釣れたらお刺身にして食べたいと思っていた。永らくその願いは叶えられなかったけど、先日の釣りで50匹ほど釣れたので、10匹ほどお刺身で食べてみました。
これは期待以上の味でした⁉️
歯応えもありコリコリしてるし、ここまで臭みのないイワシのお刺身は初めて食べたかもしれません。これは釣った当日しか味わえない歯応えなんでしょうね。青魚が苦手な方もこれなら食べれそうですよ。
以前から様々なサビキ仕掛けを試しているのですが、安定した釣果を得られる仕掛けに巡り合うのは難しいです。
この仕掛けはハリスも細いので、スレた魚や澄み潮の時に良さそうなので使ってみたけど、余り効果は感じませんでした。
そして、逆に潮が濁っていたりマズメ時に効果があると聞いていたコチラのペンも効果を実感出来ませんでした。
で、結局いつものノーマルサビキが一番釣れた訳ですが、沢山釣るためにもっと重要なことを発見しました。それはある程度釣ったら仕掛けを変えるということ。大体同じ針に掛かることが多いので、針先が鈍りバラしが増えたりヒット率が下がったりしてしまいます。まだ使えるからと使い続けることで、釣果を落としてしまっているのなら本末転倒ですからね。
中潮 9時干潮 15時半満潮
昨日の後片付けが終わり、やっと一息着いたらまた釣りに行きたくなってしまいました。潮回りを調べたら1時間後が良さげなのでこれは行くしかないでしょう。我ながら釣りバカだと思います😆
15時少し前に到着した時は水位が低く、まだ魚が留まる水深じゃないので、根掛からないよう注意しながら潮が満ちるのを待ちます。
潮が満ちてくると魚っけが出始めました。浅瀬にはハゼの姿やボラっ子の群れが泳いできました。そのタイミングで風が吹き始めたので、ワームから巻物にチェンジしたら、ガツンとバイト発生⁉️
ギューンと走り出したのでロッドを立てたらプチンと外れる感触があり、バラしてしまいました。ラインブレイクしてしまったと思い見てみると、スナップが伸びていました。多分締め忘れかと。老眼鏡をかけずにやると、締め忘れることがあるので、またやってしまったみたいです。
その後はノーバイトで終了。10月は難しい月なのに、貴重なバイトを逃してしまいました。
釣具店のポストを見ていたら、数日前からイワシが釣れているらしい。こういう情報は行ってみると「前日まで釣れていたのに」という事も多いけど、ちょっと試したい仕掛けもあるので行ってきました。
スタートは5時半。三連休中日なので釣り人が多い。入りたいポイントにはすでに先行者がいましたので隣に入ります。
前回来たときより気温はかなり下りましたが、水を触るとまだ水温は高かった。これはこの時期の水温じゃないだろう。
最近の情報ではイワシが釣れているみたいですが、初めに釣れたのはメッキ。その後も暫くメッキが釣れ続いたので、やはり水温が高すぎると思う。
暫くコマセを撒いているとポツポツとイワシがかかりだしました。始めは分からなかったけど、よく見るとマイワシです。前回まで釣れていたのはウルメイワシだったので、イワシの種類が変わりました。
そして、ここでは初めて釣れたアイゴ。海タナゴと見間違え、危なく掴みそうになりました。危なかった😓
そしてシマダイのダブルヒット。アジは全く釣れませんが、伊豆半島辺りで釣れていた魚が沢山掛かります。一体海の中はどうなってしまったのか。
そして10時ころにアタリが止まり、あれだけいた外道のアタリも無くなってしまったので干物でも作ります。
干している間もポツポツとイワシが釣れるだけでアジは掛かりません。11時開店の喫茶店に行くため、ここで釣りは止めたのですが、アジは4匹しか釣れませんでした。
食い渋っているであろうアジを釣るために準備した二種類の仕掛けですがどちらも効果なし。いつもの仕掛けが一番釣れました。
そういえばネコを全く見かけませんでしたが元気にしてるかな。
ここでこの魚が釣れたのは初めて。
この時期でも水温が高いままなので、釣れる魚が変わってきている。今年アジは全くダメですね。
この時期でも水温が高いままなので、釣れる魚が変わってきている。今年アジは全くダメですね。
外反母趾の人は多いと思うが内反小趾(ないはんしょうし)の人は少ないと思う。これは足の小指が曲がってしまう怪我で、曲がった所が靴にあたり、タコやウオノメになって痛むそうです。
殆どの人がサイズの合わない靴を履いていた事が原因みたいで、妻も働いていた頃に履いていたパンプスが原因という事でした。そのため市販の靴はサイズが合わないらしく、少し歩くだけで痛みがでるようなので、足のサイズを計測してくれるシューズショップへ行ってきました。
見た目でも左右の足のサイズが異なるけど、測ってみて数値を見るとその違いがよく分かります。左右で0.8ミリくらい幅が異なっており、左24センチ、右23.5センチの靴じゃない痛いみたいです。
オーダーメイドでもない限りそんな靴は手に入らないので、店員のアドバイスで、外反小趾の左足に合わせて24センチの靴を買い、右足は中敷でカバーすることにしました。
これから徐々にでも治れば良いけど今からは難しいらしいです。若い時の無理が祟ってしまいましたね。若い時は痛みよりオシャレを優先しがちだけど無理は禁物ですよ。
やっと金曜日。そして今週は三連休。しかも天気良いみたいなのでお出かけ日和です。まだ何とか釣りに行きたい欲求が残っているみたいで良かったよ。
山形みやげ
友人に貰った自家製ミズとワラビの漬物と梅干し。市販品にはない美味さでした!
あっという間に無くなってしまったので、また来年に期待。季節の味です。
友人に貰った自家製ミズとワラビの漬物と梅干し。市販品にはない美味さでした!
あっという間に無くなってしまったので、また来年に期待。季節の味です。
通勤で使用しているTUMIアルファのビジネスバックですが、経年劣化でファスナーが取れてしまったので、バックの買い替えを検討していたら、ファスナーだけ交換している記事を見つけました。
早速ファスナーで検索してみると、主にヤフオクで沢山の出品を確認できました。
落札しました。一個500円ほどしましたが、これでバックが使えるようになれば安いものです。
道具は手入れしながら長く使いたい派なので、先ずは直してみます。
昼ごはん
出社勤務になり昼食は外食になったが、近くに飲食店が少なく選べません。ラーメン、中華、ファミレスしかないのであっという間に飽きてしまった。明日からどうしょう。
出社勤務になり昼食は外食になったが、近くに飲食店が少なく選べません。ラーメン、中華、ファミレスしかないのであっという間に飽きてしまった。明日からどうしょう。
庭で栽培していたサツマイモを収穫したら全く実っていませんでした⁈栽培面積は2m×2mほどですが、もう少し出来ると思ってたのにガッカリです。趣味の家庭菜園だからガッカリですみますが、本業だったらヤバい事ですよね。
今年は水の中も例年と異なり予想が外れるので、自然相手の職業の大変さを少しだけ実感しています。
卵は大きさの比較です
来週から新天地での勤務となる。すなわち約2年間続けた在宅勤務が終了するわけだが、この度の人事異動はそれが狙いだったように感じる。
コロナ禍で加速したように見えたDX化も嘘っぱちで全く進んでいない。多分DXを進めていると、言いたいだけなんだと思っている。新しく出来た部門の人は何してるんだか。
話がずれてしまったが、出勤するようになると、様々な消耗品を補充しなくてはならない。そこで、本日は朝から消耗品の補充に行ってきた。
先ず革靴。最近は社内の服装も変わってきていて、ベンチャー企業の人みたいな、ポロシャツ、チノパン、スニーカーという服装の人も増えてきているけど私にはムリ(笑)今更ポロシャツで出社できんから、基本はスーツ+革靴。昭和のサラリーマンの服装が落ち着くんです。
なので、愛用してるブランドのREGALの靴を買いに行ってきた。リーガルの店舗に入り靴を物色してみたら、思っていたより価格が高いので驚きました。以前より1万円以上値上がっていたよ。
それでも他のブランドはよく分からないし、履いてみて合わないと勿体無いから買いましたけど、これはマジで老後に必要な生活費を計画しないとダメだと感じました!
世界情勢が益々ヤバい感じになってきたので、必要最低限の出費に抑えて行かないと不安です。