このところ ネコ&捕獲器の記事ばかりで申し訳ありません。。。
釣り人さんにはホント、余計なことですもんね。
んで、スイマセン、また同じネタなんです。。。
午前1時を過ぎたけど まだ来週の理事会の資料作りなどをやっていて・・・・
ふと かすかに聞こえるネコの声に気が付いた。。。
しずか~に外へ出て、茶の間の出窓下の捕獲器を見ると・・・
またまたまた、キジトラ!!! <(`^´)>
もう 何回目だい。
今朝も捕獲器から出すときに、(可哀そうだけど)ちょっと脅かす意味で細い棒で捕獲器の外から叩いたり、ガタガタゆすったりしてから解放したのに、、、
これは今朝 放したネコとは違うのか?
写真を撮るときの暴れ方は同じような感じでしたけどね。
こうもキジトラ続きだと、さすがに嫌になってくる。
しかし、やっぱネコですね。
捕獲器に入れたエサで一番食いつきがいいのはネコ用の缶詰、次にカツオ節みたいなおやつ、同じおやつでも「ささみ」にはまだ掛かっていません。 単に設置した場所の問題かもしれませんが、、、、
って、そんなことどうでもいいことだわ。
上の写真をPCに取り込むときに気が付いた このネコの写真 ↓
網戸越しに撮ったのでこんな写りです。
そういえばここ1ヶ月ぐらい、イヤ2ヶ月は見てない気がする。 よくうちの家の周りをウロウロしてて、あれこれ被害を被りましたけど。
キジトラたちの母猫は死んだって、例の家のダンナさんが話してましたが、このネコのことなのか。。。
!
そんなことはどうでいい。
捕獲器の置き場所、変えた方がいいのかな。
あのあと子猫の姿はまったく見てないし・・・ また不安になってます。
では、また