同じことの繰り返しで、また書くのもどうかと思いますが・・・
心配して下さってる方もいらっしゃるので報告です。。。
きのう、2個の捕獲器の置き場所を変えてみて、別なお宅に移動しました。
朝5時半にはかかっていなかったんですが、8時すぎにTELで連絡をもらって行ってみると・・・
もう想像できますでしょ?
そうなんです、また キジトラ! ・・・・・・ 呆れて呆れて、もう笑うしかないです (≧▽≦)
もう1ヶ所のここは不発でした ↓
こう何回もキジトラだと、1匹のネコが複数回 捕獲器に入っているってことになる。
あんなに 捕獲器をゆすったり 外側を叩いたりしてから放しているのに、性懲りもなくまた入っちゃうなんて、、、
そんなにお腹が空いてるのかなと思います。
逃走子猫、もうこの近くにはいないのか。
逃げられてまる10日経ちますからね、その可能性もありと思います。
どのあたりにいるのか、今ではまったく見当つかない中で捕獲器をむやみに仕掛けても無駄なような気がする。
昨夜は雨が降ってなかったので、12時すぎに光が遠くまで届く懐中電灯を持って近所を探して歩きました。
頭の中で、不審者通報とかされるんじゃないか・・・なんて思いながら (^_^;)
ちゃ太そっくりなその子。 ちゃ太を見るたびに なんか切ない気持ちになってくる。。。
では、また