猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

保護子ネコのその後と、きのうの捕獲

2016-11-26 03:51:10 | TNRと保護

これを書き始めたのは25日の夜 11時ごろでした。。。

TVの「ハリーポッター」を観ながらだったので、書く速さは遅く、そのうちに眠くなって いつの間にか撃沈
でも無意識のうちに PC はちゃんとシャットダウンしてあった。

何でこんな時間に続きを書いてるか?・・・・・

うるさくて うるさくて目が覚めたから。

原因はあの公園で保護した子ネコです。

・・・で、これから ↓ が昨夜書いてた内容です。


====================================================


24日の午後、公園で保護したあの子ネコのケージを茶の間に移しました。

すでに2つ重ねてあるケージのさらに上に乗せて3段にし、さながらタワーマンションのようです・・・ (← ウソ、です  (≧▽≦) )

狭い店の倉庫にたった一人きりで寂しいのか、他のネコの鳴き声や気配には過剰反応して大きな声で鳴きまくっていました。

8月に姪が保護して連れてきたチョコも、最初は倉庫の中でほとんど1日中鳴いていましたが、ケージを茶の間に移動し他のネコの姿を見られるようになってからはピタリと鳴くのがおさまりました。

なので、この子もきっとそうなるだろう・・・と思っての引っ越しでしたが、、、、、

どうして どうして、そんな甘いものではなかった。。。

倉庫にいた時よりも更に大きな声で鳴くし、シーツを食いちぎり、トイレの砂は飛び散らかし、、、
そりゃあ もう すごいです。

いきなり見知らぬネコが来たことで、他の子ネコたちはもちろん、大人ネコたちもビックリ!
好奇心旺盛な子はこんなふうに・・・ ↓

中の白黒ちゃんはこの時小さく唸ってました。

ケージ内の大騒ぎも時間が経てばおさまるだろうと思い、それまでの辛抱 辛抱と自分に言い聞かせていますが、
落ち着くには相当かかりそうな気もしてます。

静かな時にはこんなにも可愛くなるんでね、まるで天使と小悪魔の両方の顔があります ↓

 

=====================================================

 

ここから ↓ 今の時間(26日、午前2:48)になる。

こんな真夜中に今も大騒ぎです。
で、わたしも寝てられずに目が覚めたわけ。。。

一番上のケージの中で暴れているのでその下のケージはまるで震度5ぐらいの揺れ方です。
それにしては、そこの住人のチョコ、さっきは起きてたけど今は熟睡してる(笑)

白黒ちゃんが引っ越してきてから 二晩続きで寝不足だわ~

この暴れ方が直らんようだったら また倉庫に戻そうか・・・・・ 悩みます。

 

で、きのう(25日)は病院の予約日だったので、それが終わってから午後2時半ごろに公園へ行き。。。。

じっと待って、姿を見せたこの子を捕獲できた ↓

シャムMIXの頭のいい子。 メスでした。

雪も降ったし、まだ道路もそこらへんの草や落ち葉も濡れてるのに 身体は汚れていません。
どこか小屋みたいな隠れ場所があるんでしょうか。

わりと積もった雪のせいで きっとエサやりさんは来てなかったんだと思う。。。

駐車場のわたしの車のすぐ近くまで寄って来て、鳴いて自分の存在を教え ご飯を催促してるようだった。

ネコの目の前で捕獲器をおろし、ホントに目の前で缶詰を開けてエサをつけた。
それを車の2メートル横に置き 捕獲器につけたエサの前3ヶ所に 猫缶の中身を割り箸でポトッ ポトッ と落とす。

その後すぐに、エサ付け棒に結んだ釣り糸を持って4メートルほど離れると、ネコはすぐに落とした缶詰のエサを食べ始めた。

この前 エサだけ食べて逃げられた時の あの用心深さはまるでなかった。
よほどお腹が空いていたにちがいないです。

糸を引っ張るタイミングをはかるのに心臓がドキドキしてるのを感じた。

いよいよ最後の置きエサを食べ始めたその時、

今だっ! と、手にした釣り糸を思いっきり引いた!

成功! 成功!

ちょっとした感動です!! 

意外とこの前のキジトラは身体が大きいわりに捕獲器が閉まった時には暴れませんでしたが、この子はすごい暴れ方だった。
すぐにタオルをかけるもしばらく中でバタバタしてました。

昨夜 手術のために運んでる途中もずっと捕獲器の中で鳴きっぱなし。。。

あした、イヤ きょうの午後に公園でリターンの予定です。 

これであとは白キジの子ネコだけになりました。
きのうは全然姿が見えませんでしたが、きょうの午後にはどうか? 期待して行ってみようと思う。

 

今の時間、午前3時40分だけど、まーだ 白黒ちゃんはケージの中でうるさいです。
ちょっと前に水の入った容器を倒されたので ボロボロになったシーツと一緒にケージから出した。
トイレの砂をザックザックしてまわりに散らかしていますが、まさかシーツがないのにトイレも出しちゃうわけにいきませんもんね。
これだけはそのままにしておこう。

きょうのお弁当はダンナの分だけ。
6時まで2時間ぐらいは寝られるかな・・・ 

 

          では、また