今年のGWに5匹(オス4、メス1)で保護された子猫たち。
その内の1匹は早々に引き取ってくれた人のもとへ行き、
他の4匹はうちで引き取り。
小さい 小さい 子たちだった。
一時全員が具合が悪くなって 何度も病院を受診。
ようやく回復してからの里親募集再開で
ハル(福丸)とふゆは里親さんが決まりました。
で、今 残っているのが ナッツとアッキー・・・です。
キジ白の ナッツ(左)、キジトラの アッキー(右) ↓
だいたい 今で4ヶ月になる男の子、
どっちも人馴れはバッチリです。
生後1ヶ月に達しない頃から いろいろ試行錯誤して育てました。
ミルクは思うように飲んでくれなくて、
子猫用の流動食を与えたり、ドライのふやかしをやってみたり・・・
ようやくうまくいき始めると今度はゆる便から下痢になり、2匹は嘔吐もするし、
病院を変えてその原因がわかり、時間がかかりましたがやっと元気になった。
それからはもう~ 元気爆発!
4匹ともやたら走り回ったり、取っ組み合ったり、、、
チビッコギャング的な暴れ方でした (^▽^;)
そんなときに、まず妹のふゆちゃんにお声がかかって里親さん決定。
続いてハル、今は福丸くんも里子に行って・・・・・
さあ、ナッツとアッキー、あんたたちはどうなるんだろねぇ・・・
きょうの昼過ぎにネコじゃらしをフリフリして 無理やりの写真を撮りました (*^^)v
オモチャ大好き、遊ぶの大好き!
一緒に相手してると跳んだり跳ねたりして派手に動き回る。
この時アッキーは後ろのケージの中でジッとしてまして、、、
多分 そろそろ眠くなってきたんだと思う。
でも、、目の前でフリフリしたら出て来た
伸びるとこんなに長くなります ↓(笑)
同じ兄弟でもやはり性格は異なる(とーぜんだね)
ナッツは賢くて すばしこくて やんちゃです。↓
アッキーのほうがナッツに比べるとややおとなしいと思う。 ↓
でもどっちも甘えん坊・・・
何をされても 爪を立てたり 抵抗したりせずにされるがまま。。。
遊び疲れると自分のお気に入りの場所で寝たり、
座っている わたしのそばでくっついて寝たり、
今は膝に上がってくることもあります。
抱っこされるとすぐに 喉をゴロゴロならす音が聞こえる。
暴れてる途中でゴミ箱を倒したり、
まとめてあるゴミ袋からパウチの空袋をくわえだしたり、
飲み水に手をつっこんで周りをビシャビシャにしてみたり
朝届いてまだ見ていない新聞のチラシをぐしゃぐしゃにしたり・・・
( これらは主にナッツがやってますが )
そんなイタズラは子猫の特権、
まあね、そこは元気な証拠ということで・・・ (⌒▽⌒) アハハ
と 言いつつ、それらに毎日怒鳴っているワタシですが、
腹から大声を出すって 健康にいいらしいよね 、ナンチャッテ (≧▽≦)
とにかく とにかく、
そんな暴れん坊で 食いしん坊で 甘えん坊な ナッツとアッキー、
ただ今 里親さん大募集中です!!
今の2匹なら
どんな家に行っても
どんな人にでも
すぐに慣れること、自信あります。
よろしくお願いしまっす!! m(__)m
では、また