猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

里親さんから近況報告(ロク、ハチ)

2022-09-21 14:51:52 | 里親さんから

もらって嬉しい、里親さんからの近況報告・・・です (^-^;

始めは、、、

ロクくん

ロクくんは同じ日光市内の Oさんの家族になりました。
とても可愛がられて、日々 幸せに暮らしてます。
そんな暮らしぶりを Oさんのメールでご紹介 (#^.^#)

『 うちのロク君ですが、2才を過ぎたからなのかなんとなく、
どっしりと落ち着いた感じがします。
最近は、うちの旦那さんにべったりです。
男性が苦手だったのに、嘘のように仲良しです。
またまた やきもちやいちゃいますよ。

「ロク君!!こっちにおいで」なんて呼ぶと、
トコトコトコとそばに行き旦那の足に顎を乗せ、
まったりとした光景を毎日のように見せられています。
あと1年もすればお膝に乗りそうな勢いですよ(笑)  』 だそうです (^▽^;)

でね、この写真 ↓
ご主人に甘えている ロクくんです

こんなふうに懐かれると可愛いですよね~
男同士で気が合っちゃったのかしら (笑)

ロクくん、もちろんお母さんも大好きだよね
だって、これですから ↓

『 私が台所で水を飲んでいるとすぐ飛んできてクンクンにおいをかぎ
私のカップで水を飲むのですが、手で持っていないと飲まないんですよ。
過保護ちゃんです。』

Oさんは、日頃のロクくんの様子をたくさん書いてくれまして、
廊下へ出るOさんの後をついてきたり、
2階へ上がればやっぱり上がってきて追いかけっこしたり、
Oさんのバッグに顔をつっこんでイタズラしたり・・・

まるでロクくんが 今まさに ワタシの目の前にいるような、
そんな感じで楽しく読ませてもらいました。

ロクくんの動画と写真もいっぱい送ってくれましたので、
その中から選びました ↓

ソファでくつろぐロクくん

チョコンとした前足が可愛い~

フロントラインをして舐めないようにハンカチを巻きました。
嫌がらずにそのままで お利口さんです。 ↓

わたし、このロクくん、好きデス  (*^-^*) ↓  いいわぁ~~

『 何考えてるんでしょうね 』 ↓

『 可愛いロク君
おねだりポーズ  』 ↓

枕を使って寝ている ロクくん。
身体の下にはお気に入りの爪とぎが・・・ (^_^;)

Oさんは、このたびのきみちゃんのトライアルを喜んで下さって、
気にして下さって有り難いことと思いました。
きみちゃんにも、ロクくんはじめ、他の子同様に幸せになってほしいですからね。

Oさん、たくさんのお写真と動画、それに愉快な?エピソードなど、
どうもありがとうございました。


ハチくん
 
この前(8月)のメールの後ですね、
『 もっとはちの自慢したぁーいっ!  』って思ったそうで、
ハチくん自慢の追加メールをいただきました(笑)
ハイ! わたしは大歓迎です  (^_-)-☆

Sさんの楽しいメール、こちらです ↓
 
『 向こうから歩いてくる姿が美川憲一みたいで、とてもお上品だったりするのですが…
まるでごみのように床に落ちていたり(毛だらけで何がなんだかわからない状態です)
とても面白く、そして穏やかでおりこうさんです。
あっ、壁紙剥いでみたり何かを壊してみたり…
ろくな事はしませんが、いいんですかわいいから♪ 』
 
さらに続き・・・     笑えますよ   (^◇^)
 
『はちは長毛ですが、
ブラッシング大好きなので余裕ぶっこいていたら、、、(・・;)
ある日の夜中に脇の下2ヶ所に腫瘍(;´༎ຶٹ༎ຶ`)?
『きゅっきゅっ、救急車!』と焦りましたが(本気です)
大の字になって もっとブラシ! と待つ はちの腫瘍を
泣きそうになりながら 何度も何度も触り…まさかの毛玉か?と思い、
何度も確かめ『手術します』とはちに伝えて慎重にハサミを入れ、
手術は完了しました(ToT) ・・・
 無事で良かったです。』
 
どうですか~ ?(笑)
そこのあなた、きっとにやけてますよね?
わたし、思わず笑っちゃいましたから。。。

そうそう、大手術をうけたハチくん、こんなに元気です ↓   (≧▽≦)
 
 
 
可愛いよねぇ・・・
何をされても され放題のハチくん。

あの緊急手術のあとですが
『 脇の下は念入りにブラッシングをしています。
もう再発をしないように(外科医みたい♪)
そんなこんなで楽しく過ごさせて頂いております。』 とのことです  (^▽^;)
 
良かった、良かった!
これからも楽しい毎日を。。。

Sさん、
そちらでは秋冬の訪れが早いですから
どうぞお身体に気をつけて。
またお時間のあるときにでもメールをいただけますと嬉しいデス。
 

以上、ロクくんと ハチくんの里親さんからでした 

 
          では、また