きょう、18日(日)は鬼怒川の秋のマス釣り大会です。
この時間になって、やっと店のお客さんと家の中の用事が一段落。
今朝一番に撮った写真をアップして記事を書いてます。
今朝は5:15に店を開けて、
5:30頃に来られるお客さんを待ってました。
その時 外は小雨模様・・・
せっかくのマス釣りなのにね・・・
時間通りに約束のお客さんが来て、また閉めるのも何だから・・・とそのまま。
ちょっとして見てみたら、
入口に白い物体、、、(笑)
ころ でした ^_^;
次に に子ちゃん ↓
この入口のマットの上が定位置だった きみちゃんは、今はいません。
数日前からトライアルに入ってます。
きみちゃんの里親に手を挙げて下さった Sさん、
あの手この手で きみちゃんに向き合ってくれています。
そのトライアルの様子はまた後で・・・
に子の後、また ころの姿があると思ったら、
そこへマリちゃんもやって来て
しばらく2匹でくつろいでました。
この2匹、去年の同時期にわが家へやって来たので仲良しです
きみちゃんがトライアルに行って
11匹になったわが家・・・・・・に、
また猫(子猫)の話が来てね。
も~う、
あーだ こーだとその猫の様子を聞かされると、
そのまま放置できない気持ちになっちゃって・・・
これっていつものことです。
でも、しばし気持ちを落ち着けて考えようとしてます、、、が、
とても大きな台風が近づいてるし、なんでこのタイミングかなぁ・・・
2台の捕獲器は今貸し出し中で手元にないし(近く返却ありの予定)
動くにしても それが戻ってきてからです。
ダンナに留守番頼むようだけど
口実は何て言ったらいいか、
気が重いです
では、また