大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

復興まちづくり計画案に意見 いわき、つくばで双葉町政懇談会 (福島県・茨城県)

2013-05-28 09:00:00 | 原子力関係
復興まちづくり計画案に意見 いわき、つくばで双葉町政懇談会


 福島県双葉郡双葉町の町政懇談会は最終日の26日、福島県いわき市の南台仮設住宅と茨城県つくば市役所で開かれた。南台仮設住宅では、町復興まちづくり計画(第1次)案について、町民から「計画案の短期(生活再建期)の取り組みを具体的に示してほしい」、「(原発事故に伴う)中間貯蔵施設について町の方針を示すべき」などの意見が出た。
 南台仮設住宅には、仮設住宅で暮らす町民を中心に約100人が出席した。避難区域再編を前に、伊沢史朗町長は「町内の共同墓地の除草は今月中に1回目が終了する予定。各家庭のプロパンガスの状況調査を進めている」など町の取り組みを説明した。
 町は懇談会での議論と、町議会との協議を経て計画を決定する方針。決定後、実行計画を策定する。

2013/05/27 11:00 福島民報

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。