今日は奈良にて大切な打ち合わせをして来ました。ある高名なお寺さんの別当と図書館の館長さん、アーティストの関係者、日頃とてもお世話になっているある方と五名で重要な展覧会企画の打ち合わせとプランを話し合いし、今年の秋から冬にかけてある展覧会を開催することがほぼ99%決定しました。今は詳しくお知らせ出来ませんがいづれ概要を紹介させていただきます。お邪魔したお寺さんの境内に隣接している病院でこのお寺さんが真摯に取り組んでいる重度のしょうがいしゃへの取り組む姿をみて、光明皇后の清らかな意志を引き継いでいるお寺さんの意地と偉業を垣間見ることができ、こころから感銘しました。正直に言うと、自分自身の今までのお寺さんへの印象と認識が全く変わりました。このお寺さんが負担しているマネーは恐らく天文学的な数字だと推察します。しょうがいしゃへの愛の為に捧げている無償の行為は想像を絶します。今日自分が目撃したしょうがいしゃへのお寺さんの取り組みをみて思ったのは日本の世の中はまだまだ捨てたものじゃないということ
です。現世に生きる本物の仏の姿を拝見でき、自らの生きる指針を軌道修正したいと心底思います。奈良で文字通り開眼しました。感謝。
です。現世に生きる本物の仏の姿を拝見でき、自らの生きる指針を軌道修正したいと心底思います。奈良で文字通り開眼しました。感謝。