大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

きみの精神はどのレベルか

2010-04-13 12:00:00 | 日記
よく生きようとする者の精神は、それぞれの発達段階において目指す価値目標が異なっている。つまり、精神がその段階において、何を最も高貴な徳としているのかということだ。
第一レベルの精神では、「勇気」が徳の中で最も高貴だとされている。
第二レベルの精神においては、「正義」が徳の中で最も高貴だとされるようになる。
第三のレベルに達する精神では、「節制」が最も高貴だとされる。
最後の第四レベルになると、「智慧」を最高の徳だとみなす精神になる。
この中のどのレベルに今の自分の精神はあるのか、一度じっくりとみずからに問いかけてみようではないか。

ニーチェ 『漂泊者とその影』

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。