何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

1日分更新。風邪。スピーチ。

2006年10月13日 | Weblog
【2006年10月13日】

昨日、中学時代の友人代表のスピーチを
考えましたよ。

チカレタ(=疲れたの意味。我が家の造語)。

新婦を良いお嬢さんに仕立て上げるのは、
大変だった。

中学時代にはバスケ部に所属して
(本音→中学一年生の終わりには辞めていた。
 しかも、準レギュラー)

性格はあねご肌で
(本音→男性には小悪魔系でさらに女王様態度で。)

学生時代の資格を生かし、
(本音→ただのパソコンの資格)

新郎という素晴らしい彼氏がいて
(本音→性格だけは良い人。顔はぶさいくらしい)


新婦は長く交際し、愛をはぐくんでいて
(本音→新婦は彼がいるのに合コンに出て、
 プロポーズをずっとし続けている彼を
 その小悪魔的魅力で、翻弄し)

うーーん。よくやった、私。
ほめてつかわす。自分。

結婚式に黒のノースリーのドレスを
着ようと思うのだが、肩を出しちゃまずいかなーと
思い、上着を探しているのだが。

なかなか良いものは見つかりません。
コーディネートが難しいのだ。。。
あーーあ。
今は、白で毛がはえたボレロが流行ってるみたい。

安いのないかなー。

風邪ひきました。
ちょっと今週妊娠予定なのに、大丈夫か。
胎児に影響は?

試験結果はまだ届きません。
じらされるぅーーーー。

テレビのスカJ一番星が
好きです。
あれで、関ジャニが好きになりました。
関西の人は、おもしろいね。
芸人さんよりおもしろいと思います。

さきほど、skypeより、
怪しい中国人からアクセスがありました。
無視ボタンがついていたので、
すぐに無視しました。

中国語わかりませんからね。
私のアカウントが中国語っぽかったから
だろうか。
スミマセン。

旦那の会社でもskypeを使って
他会社と会議をしているそうな。
いいのか?