何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

試験結果。風邪。

2006年10月19日 | Weblog
【2006年10月14日】

13日に主婦仲間には合格通知が届いたのに、
私のうちのポストには届いていなかった。

東京23区内なのに、東京23区以外の地域に
負けた。。。

うちの区の郵便局が悪いのか。。。

土曜日の朝、私は大風邪中で寝たきりだったので、
旦那ちゃんに朝3回ものぞいてもらうが、
来ていない。

不合格の人は別便だったりして。
と旦那が不吉なことを言う。。。

結局夕方に届いたのだが、
ポストを見てきてくれた旦那は
封筒を持ちながら、

不吉な音楽を口ずさんだ。

薄いね!

とかも、言って、嫁を翻弄した。

ショックを感じたが、
合格していた。

というか、封筒から、認定合格という
文字が透けて見える。。。

大風邪ひいていて、脳みそが
おかしかったので、
少しの喜びしか感じなかったのが、
非常に残念だった。

とりあえず、合格はそっと置いておいて、
寝た。

【2006年10月16日】

3日間寝たきりだったが、
月曜日に元気になり、今度は、
仕事から帰ってきた旦那ちゃんが
風邪ひきに。

弱ってる旦那ちゃんって、
面白い!

でも、すっごい感じ悪いので、
憎たらしい。。。

いそいそと買い物にでかけていって、
看病しても、なんか憎たらしいなあ。

いつもの優しい旦那ちゃんは
どこへ?って感じ。

人間余裕ないとこうなるのか?

【2006年10月19日】

結局旦那ちゃんは、2日休んだ。

私はずっとラゾーナ川崎に行きたかったので
やっと会社に行ってくれて、
正直喜び。

しかしながら、ラゾーナでは
気に入った服を見つけることはできなかった。

旦那ちゃんのために、
大好きなアンテノールのロールケーキを
購入した。

昨日、風邪で寝込んでいるときに
生クリームが入ったロールケーキが食べたいと
言ったので、100円のロールケーキを
買ってきたが、生クリームが少ない
(そりゃ100円だから)と不満を言っていたのだった。

スーパーを探したけど、ロールケーキは
これしかなかったの!

旦那ちゃんがしょげてかわいそうだったので、
今日買いにいこうとでかけたのだった。

ラゾーナでは、ロールケーキは
川崎ロールと名がついていた。

広島のアルパーク天満屋のアンテノールは
全く同じものが、
神戸ロールという名がついていた。

うーむ。
わかりません。なんで?