こんにちは。堺市西区の上野芝にある個別指導の学習塾ONE-S(ワンズ)の塾長の松下です。
一昨日、私立高校受験の対策授業を終えて、ある生徒とゆっくり話をしました。彼は受験に対してかなり不安な気持ちになっており、それをほぐすためもありましたが、久しぶりに長い時間話せました。
これから、私立高校や公立高校の受験が待ち構えていますが、正直なところ絶対に大丈夫という確信が彼の場合まだ持つことができていない状態です。それで保護者の方も彼を励ましてくれているようで、「絶対に合格するよ。もし万が一不合格になったとしたら、その学校はあんたには縁がなかった学校やということやで。そうなったとしても、きっと縁のある学校が見つかるはずやから安心しーや」と言ってくれています。
この言葉を聞いて、私も改めて「ホンマその通りやな」と感じました。これまでの人生において、失敗してきたことっていっぱいあります。正確には、その時点で失敗だと思ったことはたくさんありました。大きなところでいうと、大学受験に失敗して二浪したことや、結局第一志望の大学に合格できなかったこと、就職するもわずか二週間で辞めてしまったこと、3年間ほど引きこもってしまったことなど、数え上げればきりがありません。
しかし、その1つ1つが今の私に繋がっています。どれか1つでも欠けていたら、今の私は存在していません。人生は常に多くの選択をしながら歩いていかなければなりません。同時に2つの道を歩くことはできません。「あっちの道を選んでいたら、どうなっていたかな?」それはわかりませんが、そっちの道はそっちの道で、また楽しい道だったのでしょう。しかし、今こうして自分の本当にしたい仕事に出会えたのは、無数に枝分かれした道の1つを歩いてきたおかげですから、何か見えない力で導かれたとしか思えないです。
この生徒は、話の中でとても嬉しいことを言ってくれました。「こうして、先生と出会えたのもなんかの縁なんかな。そう考えると、高校受験も俺にとって一番いいようになると思えるわ。」確かに2年前のタイミングでONE-Sを立ち上げていなかったら、彼のお兄ちゃんが以前の塾に来てくれていなかったら、こうして彼と出会うことはなかったでしょう。
この生徒だけでなく、ONE-Sに来てくれている生徒たちとはそういう縁があったのでしょう。個人塾ですので、ここ上野芝にしかありませんし、大規模に宣伝をしているわけでもありません。ですが、なんらかの形で塾のことを知っていただき、そして興味を持ってくださり塾に来てくれています。塾そのものではなく、私個人を信頼してくれてみんな来てくれているのです。
こうした縁を大事にし、「この塾を選んでよかったな。松下先生と出会えてよかったな」と思ってもらえるよう、現状に満足することなく、努力していきたいと思います。生徒それぞれの勉強はもちろんのこと、彼らの将来のことや様々な不安や悩み、そんなことも一緒に見つけていきながら歩いていきたいと思います。
彼らが10年後20年後に自分の人生を振り返ったときに、あそこの塾に通っていたことが今の自分に繋がっているんだよなと思い出してもらえるような、そしてそのときに一緒にお酒でも呑みながら昔話を懐かしむようなことができるような存在になれればとても幸せです。
ONE-SのHP
一昨日、私立高校受験の対策授業を終えて、ある生徒とゆっくり話をしました。彼は受験に対してかなり不安な気持ちになっており、それをほぐすためもありましたが、久しぶりに長い時間話せました。
これから、私立高校や公立高校の受験が待ち構えていますが、正直なところ絶対に大丈夫という確信が彼の場合まだ持つことができていない状態です。それで保護者の方も彼を励ましてくれているようで、「絶対に合格するよ。もし万が一不合格になったとしたら、その学校はあんたには縁がなかった学校やということやで。そうなったとしても、きっと縁のある学校が見つかるはずやから安心しーや」と言ってくれています。
この言葉を聞いて、私も改めて「ホンマその通りやな」と感じました。これまでの人生において、失敗してきたことっていっぱいあります。正確には、その時点で失敗だと思ったことはたくさんありました。大きなところでいうと、大学受験に失敗して二浪したことや、結局第一志望の大学に合格できなかったこと、就職するもわずか二週間で辞めてしまったこと、3年間ほど引きこもってしまったことなど、数え上げればきりがありません。
しかし、その1つ1つが今の私に繋がっています。どれか1つでも欠けていたら、今の私は存在していません。人生は常に多くの選択をしながら歩いていかなければなりません。同時に2つの道を歩くことはできません。「あっちの道を選んでいたら、どうなっていたかな?」それはわかりませんが、そっちの道はそっちの道で、また楽しい道だったのでしょう。しかし、今こうして自分の本当にしたい仕事に出会えたのは、無数に枝分かれした道の1つを歩いてきたおかげですから、何か見えない力で導かれたとしか思えないです。
この生徒は、話の中でとても嬉しいことを言ってくれました。「こうして、先生と出会えたのもなんかの縁なんかな。そう考えると、高校受験も俺にとって一番いいようになると思えるわ。」確かに2年前のタイミングでONE-Sを立ち上げていなかったら、彼のお兄ちゃんが以前の塾に来てくれていなかったら、こうして彼と出会うことはなかったでしょう。
この生徒だけでなく、ONE-Sに来てくれている生徒たちとはそういう縁があったのでしょう。個人塾ですので、ここ上野芝にしかありませんし、大規模に宣伝をしているわけでもありません。ですが、なんらかの形で塾のことを知っていただき、そして興味を持ってくださり塾に来てくれています。塾そのものではなく、私個人を信頼してくれてみんな来てくれているのです。
こうした縁を大事にし、「この塾を選んでよかったな。松下先生と出会えてよかったな」と思ってもらえるよう、現状に満足することなく、努力していきたいと思います。生徒それぞれの勉強はもちろんのこと、彼らの将来のことや様々な不安や悩み、そんなことも一緒に見つけていきながら歩いていきたいと思います。
彼らが10年後20年後に自分の人生を振り返ったときに、あそこの塾に通っていたことが今の自分に繋がっているんだよなと思い出してもらえるような、そしてそのときに一緒にお酒でも呑みながら昔話を懐かしむようなことができるような存在になれればとても幸せです。
ONE-SのHP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます